塩豚とニンニクの芽のトマトパスタ

塩豚とニンニクの芽のトマトパスタ

この頃は仕事の終わりが遅く、スーパーにも寄れない日々が続いた。通勤ランも休止がち。身体が重い…。これではイカンと、今日は雨だが(雨なので自転車は色々面倒ということもあるが)走った。私にとって、通勤ランと自炊は生活の基本でありなすな。

冷蔵庫にあった塩豚とニンニクの芽でパスタを作った。フレッシュトマトをソースに使ったのだが、これがことのほか美味かった。

塩豚、トマト、ニンニクの芽、ぶなしめじ、ニンニク、唐辛子、イタリアンパセリトマトは小3個を使った

塩豚、ニンニクの芽、トマト、ぶなしめじ、ニンニク、唐辛子、イタリアンパセリ、パスタ 220g

オリーブオイル、塩豚、ニンニク、唐辛子ニンニクの芽、ぶなしめじ

少なめのオリーブオイルで塩豚を炒める。塩豚の色が変わったら火を弱めてニンニクを入れる。ニンニクが色づいたら唐辛子を投入。次いでニンニクの芽、ぶなしめじを炒める。

刻んだトマト3個分を投入弱火で加熱し、トマトが煮崩れたらソースの完成

刻んだトマト3個分を入れて弱火で加熱。トマトが煮崩れたらソースのできあがり。

パスタ 220g塩豚とニンニクの芽のトマトパスタ

パスタは強気の 220g、最後にイタリアンパセリを散らせて完成である。

パスタに外れなし(ほとんど)トマトで塩豚のラードがあっさりと

塩豚と加熱したトマトの相性は抜群であるなニンニクに比べてずっとマイルドな芽

塩豚でペペロンチーノを作ると、熱々はいいのだが、冷めてくるとラードが固まってきて重くなりがちだ。加熱したトマト自体が重いソースなので、これが気にならないのがいい。

塩豚の脂っこさをトマトソースが包み込んだ感じだろうか。塩豚のトマト煮も、まず間違いなく美味いだろう。ただ塩豚は、そのものを食べるというよりは、うま味素材のひとつとして使うのが持論で私としては、このパスタがベストソリューションであるかなと。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 159

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 083

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 110

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 038

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 108

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 82
  • 67
  • 295
  • 243

2,316ビュー

パスタgohan

Posted by movinow