イワシの生姜煮詰め、エシャレット味噌の冷や奴、トマト

イワシの生姜煮詰め、エシャレット味噌の冷や奴

昨日買って頭と内臓を取ってあったイワシ3尾を、定番の生姜煮にしたところ、予想外の展開に。

好物のエシャレットを刻んで味噌と合わせ、冷や奴にのせてみた。

イワシ、新生姜、エシャレット、豆腐、味噌、トマトフライパンにイワシを並べ、日本酒を注いで煮立たせる

材料

イワシ、新生姜、エシャレット、豆腐、味噌、トマト

エシャレットをみじん切りにして、味噌と日本酒で混ぜたものを冷や奴にのせる。

フライパンにイワシを並べ、日本酒を注いで煮立たせる。(ここで日本酒が少なめであった)

醤油、スライスした新生姜を入れるアルミホイルで落としぶた

醤油と新生姜のスライスを加える。アルミホイルの落としぶたをして弱火で10分間煮る。

タイマーをセットして放置したのがまずかった。フライパンからチリチリ音がしているのに気づき、アルミホイルをどけてみると、煮汁はほとんどなくなっていた。

イワシの生姜煮は、私が自炊を始めた十数年前の当初から作ってきた定番料理のひとつである。調理の手軽さと美味しさから繰り返し作ってきたのだが、手軽さが手抜きにつながると失敗することがある。

イワシの生姜煮詰め、エシャレット味噌の冷や奴、トマトイワシ醤油煮を煮詰めたやつ

色合いは佃煮に近いかこの場合は、新生姜より普通の生姜の方が良いようだ

イワシは図らずも、ご飯が進む味付けになった。しかし新生姜は塩辛くて食べられたものではなかった。この場合は普通の生姜の方が良いみたいだ。

イワシの生姜煮 with 新生姜の炊き込みご飯エシャレットと味噌の相性は最強ですな

エシャレットと味噌の相性は最強だ。

プラスしてシソやらミョウガを入れてもいいはず。

これは、ご飯にかけたら夏バテ知らずの逸品であること間違いなし。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 012

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 082

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 111

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 030

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 095

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 78
  • 68
  • 438
  • 334

2,038ビュー

料理, 魚介gohan

Posted by movinow