モツとニンニクの芽のオイスターソース炒め、アサリの味噌汁、レタスサラダ

モツとニンニクの芽のオイスターソース炒め

アジの刺身が食べたくて、帰りにスーパーに立ち寄ったが、あいにく売っていなかった。

シソや生姜を混ぜて包丁でたたき、醤油とみりんのタレをかけて「アジのたたき丼」という考えていた晩飯のメニューを白紙に戻して、食品の陳列をながめていく。

今晩、目にとまったのは白モツとニンニクの芽、どちらも安い食材である。手軽かつ手堅く、いつものオイスターソース炒めとした。

モツ、ニンニクの芽、ぶなしめじ、生姜、レタス、オイスターソース、生姜オイスターソースと醤油を各大さじ1

材料

モツ、ニンニクの芽、ぶなしめじ、生姜、レタス、オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1

生姜の千切りとモツを炒めるぶなしめじ、ニンニクの芽を入れる

中華鍋に油を入れ、生姜の千切りとモツを炒める。モツが焼けたらぶなしめじ、ニンニクの芽と入れていく。

ニンニクの芽が色よくなったら、オイスターソースと醤油を入れるいつものように最後は水溶き片栗粉でまとめる

ニンニクの芽に色よく油が回ったら、オイスターソースと醤油を入れる。手早く炒め合わせ、いつものように最後は水溶き片栗粉でまとめる。皿に盛って、胡椒をガリガリひいて出来上がり。

モツとニンニクの芽のオイスターソース炒め、アサリの味噌汁、レタスサラダ炒めたモツは柔らかくはなかったが、それがモツというものだ

オイスターソース炒めの味付けは変わらず手堅い。

最後に挽いた胡椒がなかなか良かったニンニクの芽はやさしい美味しさ

炒めたモツは、決して柔らかくはなかったが、何度も噛みしめて味わうのがモツという食べ物だろう。最後に挽いた胡椒がなかなか良かった。ニンニクの芽は、香り、味ともに優しかった。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 187

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 140

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 045

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 174

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 059

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

3,195ビュー

gohan

Posted by movinow