じゃこ天の野菜炒め

グラサン入門、じゃこ天の野菜炒め

今日も天気が良く、午後からロードレーサーで 、日射しがあふれる土手沿いのサイクリングロードを30kmばかり走った。

ANCHOR RL-8

 

スポーツ用のサングラスを導入したところ、確かにこれは必須アイテムだということがわかった。

調光レンズの OKAKEY で、紫外線に反応してクリアレンズの色が黒く変化するタイプだ。

路面の照り返しのまぶしさがほとんどなくなり、眼に当たる前方からの空気の流れを遮断することで、眼を細める必要がなくなった。実に良く見えるのだ。自転車に乗って「見る」ことに、ずいぶんと苦労していたのだと気づいた。これはランニングにもいいかも。ぜひ試してみよう。

 

晩飯は冷蔵庫をあさって野菜炒めを作った。肉ではなく、じゃこ天を入れてみた。

じゃこ天、キャベツ、ニンジン、ピーマン、インゲン材料は一口大に切る

材料

じゃこ天、キャベツ、インゲン、ピーマン、ニンジン、塩、胡椒、ナンプラー、醤油

ごま油で炒める塩、胡椒、ナンプラー、醤油で味付け

ごま油でニンジンから順番に炒めていく。味付けは塩、胡椒、醤油、ナンプラーを少しずつ。キャベツのかさが減ったら出来上がり。

じゃこ天の野菜炒めシンプルな野菜炒めは裏切らない

じゃこ天、イマイチ存在感がなかった食べ応えあり、野菜炒め

じゃこ天に合わせてナンプラーを使ってみたが、塩味のシンプルな野菜炒めは、食べ応えもあり、裏切らない安定の美味しさだった。

それに比べ、じゃこ天はイマイチ存在感がなかった。野菜炒めに負けてしまった感じだ。形状の連想からの思い付きだが、スパムなんかを入れた方が合っていたかも。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 013

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 000

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 160

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 166

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 108

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 48
  • 41
  • 438
  • 334

3,294ビュー

Bicycle, 野菜anchor, gohan

Posted by movinow