
鱈とほうれん草のみぞれ煮
昨日、湯豆腐に入れようと思って買ってあった鱈の切り身があった。
ずいぶん前に買った大根の残りがあった。
茹でてタッパーに入れたほうれん草が冷蔵庫に残っていた。
残業で遅くなり、買い物ができなかった。
なので、それらを一緒に煮てみた。
材料
鱈、大根、茹でホウレン草、トマト、薄口醤油、みりん
大根はおろして、鱈には塩と胡椒をしてから小麦粉をまぶす。
中華鍋に油を入れて鱈を焼く。両面焼けたらペーパータオルで油を拭き取る。
大根おろし、薄口醤油大さじ2、みりん大さじ1、茹でホウレン草を入れ、フタをして5分間くらい煮たら出来上がり。



おろした大根の力だろうか、鍋などに入れる鱈の切り身よりもずっと味が濃かった。
やさしいが、しっかりとした味付けはご飯にも良く合う。
もちろん、最後はみぞれ煮の汁ごとご飯にかけて残さずいただいたのは、言うまでもないことだ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません