炊飯器で作るシンガポールチキンライス

炊飯器でチキンライス(シンガポール風)

年が明けてから多忙になり、ブログの更新もままならない日々が続いているが、今日はシンガポールチキンライスを作った。炊飯器に米と鶏もも肉を入れて炊き上げるだけという、帰りの遅い独身者にもぴったりの簡単メニューだ。

鶏もも肉、ニンニク、生姜、ナンプラー、日本酒、鶏ガラスープの素、茹でほうれん草、スイートチリソース2合の米、鶏もも肉、調味料等を入れて炊飯

材料

鶏もも肉、茹でほうれん草、ニンニク、生姜、ナンプラー、日本酒、鶏ガラスープの素、スイートチリソース、レモン果汁

炊飯器に米2合、鶏もも肉、スライスしたニンニクと生姜、鶏ガラスープの素大さじ1、ナンプラー大さじ1、日本酒大さじ2を入れて普通に炊飯する。

ナンプラー、スイートチリソース、レモン果汁を合わせる炊きあがったら鶏肉を切り分ける

つけだれととしてスイートチリソース大さじ1、ナンプラー大さじ1、レモン果汁大さじ1を合わせておく。

ご飯が炊きあがったら皿に盛り、鶏もも肉を切り分け、茹でほうれん草を添え、たれをかけたら出来上がり。

炊飯器で作るシンガポールチキンライス
炊飯器で作るシンガポールチキンライス

 

しっとりとやわらかい鶏肉
しっとりとやわらかい鶏肉

 

鶏肉の美味しさたっぷりチキンライス
鶏肉の美味しさたっぷりチキンライス

しっとりとやわらかい鶏もも肉、そのエキスを吸ったチキンライスに、酸味のある甘辛たれがよく合う。

炊飯器で炊いて切り分けるだけ、簡単美味しいメニューが一つ増えたな。

 

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 031

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...
Thumbnail of new posts 183

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 005

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 172

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 191

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...

統計情報

  • 8
  • 6
  • 304
  • 229

4,260ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow