いわしの生姜煮でチャーハン
いわしの生姜煮でチャーハン

いわしの生姜煮でチャーハン

いわしの生姜煮が残っていた。そのまま温め直しても十分おいしいのだけれど、残り物も食材のひとつと考えてチャーハンを作ってみた。

いわしの生姜煮、キャベツ、長ネギ、キャベツ、ご飯、ミニトマトいわしは骨やヒレを外してほぐす

材料

いわしの生姜煮、キャベツ、長ネギ、卵、ご飯、ミニトマト、料理酒

いわしは骨とヒレを外してほぐしておく。キャベツと長ネギはみじん切りに。

サラダ油、卵、ご飯キャベツのみじん切り

中華鍋に多めのサラダ油を熱して、卵、レンジで温め直したご飯を入れ、お玉で叩きほぐしながらチャーハンを作る。ご飯がパラパラになったらキャベツを加える。

いわしを加える塩、胡椒、料理酒、長ネギを加える

いわしも加えたら塩と胡椒で味を整え、長ネギを加えてひと混ぜ、料理酒をふってひと混ぜ、鍋肌に醤油を回して香りをつけたら出来上がり。

いわしの生姜煮でチャーハン
いわしの生姜煮でチャーハン

いわしの生姜煮でチャーハン2

いわしの生姜煮でチャーハン2

いわしのコクとキャベツの甘みが特徴のおいしいチャーハンができた。

いわしの生姜煮は冷蔵庫にまだ残っていて、次は、そうパスタを作ろうと思う。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 011

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 175

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 000

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 160

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 055

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 94今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12010月別閲覧数:
  • 74今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,655ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow