
豚レバーの野菜炒め
帰りにスーパーに立ち寄り、豚レバーを買ってきたので、いろいろな野菜を入れて野菜炒めを作った。
材料
豚レバー、にら、ピーマン、キャベツ、にんじん、ぶなしめじ、生姜、醤油、オイスターソース、料理酒、片栗粉
豚レバーの血抜きは、ボールに水をはり、蛇口からちょろちょろ流しながら5分ほどかけて行う。
レバーは生姜汁小さじ1、料理酒大さじ1、醤油小さじ1にしばらく漬ける。中華鍋でサラダ油を熱し、汁気を拭いたレバーに片栗粉をまぶして炒めていく。
レバーは両面が焼けたらいったん取り出し、鍋をきれいにしてから油を引きなおし野菜を炒めていく。
キャベツ、ピーマン、もやしと順番に加え、塩と胡椒で軽く味付けする。最後にレバーを戻し、にらを加える。


下味をつけて片栗粉をまぶした豚レバーがことのほかおいしかった。最初に炒めて取り出しておいたことで過熱しすぎを防ぎ、レバーのねっとりとしてやわらかさを保って仕上げることができた。また片栗粉のとろみに調味料がからんで、これまたいい感じだ。
そしてたっぷりの野菜炒めは結構な量があったが、苦もなく完食。大満足だった。
概要

レシピ名
豚レバーの野菜炒め
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません