ひよこ豆のジェノベーゼパスタ
ひよこ豆のジェノベーゼパスタ

バジル収穫 ⇒ ひよこ豆のジェノベーゼパスタ

ベランダのプランターに植えたバジルがわさわさと伸びてきたので、日曜日にまとめて収穫した。

収穫【前】
収穫【前】
収穫【後】
収穫【後】

上から撮った写真ではあまり変らないように見えるが、伸びた部分をばっさり刈り取って、ちょうど100gを収穫した(茎込み)

茎から葉をはずして計りなおすと 75gとなった。カサとしてはけっこうある。

バジル、松の実、にんにく、オリーブオイルバジルの葉を茎からはずす

材料

【バジルペースト】バジル 75g、松の実50g、にんにく1片、オリーブオイル 150ml、塩小さじ1

すべての材料をフードプロセッサーに入れるペースト状になるまでまわす

すべての材料をフードプロセッサーに入れて、ペースト状になるまでまわす。

出来たソースはグラスに注いでオリーブオイルを注いでふたをするラップでふたをして冷蔵庫へ

出来たソースはDURALEX の500ccグラスに移して、上からオリーブオイルを注いだ。

この日はここまで。ラップでふたをして冷蔵庫で保存する。

そして今日はそのバジルソースを使って、パスタを作った。

バジルソース、ひよこ豆、トマト、たまねぎ、青大豆、パスタ茹でるパスタは 150g

材料

【ひよこ豆のジェノベーゼパスタ】バジルソース、ひよこ豆、パスタ 150g

【トマトと青大豆のたまねぎドレッシング・サラダ】ミニトマト、蒸した青大豆、たまねぎ

【たまねぎドレッシング】たまねぎ、酢、サラダ油、塩、胡椒

ミルサーでドレッシングを作るミルサーで回すと油が乳化する

たまねぎ 1/4、サラダ油 100ml、酢 50ml、塩小さじ 1/2、胡椒をミルサーに入れて乳化するまで回すだけでおいしいドレッシングの出来上がり。

何度かリピートしているこのドレッシングは、有元葉子さんのレシピ本のものだ。

このドレッシングで蒸した青大豆、半分に切ったミニトマト、みじん切りにしたたまねぎをあえてサラダの完成。

湯切りしたパスタにバジルペースト大さじ2ひよこ豆も加えてよく混ぜる

茹で上がったパスタにバジルソース大さじ2、ひよこ豆を入れてよく混ぜる。ソースの絡み具合はパスタの茹で汁を加えて調整する。皿に盛ってバジルの葉を添えて出来上がり。

ひよこ豆のジェノベーゼパスタ、トマトと青大豆のたまねぎドレッシング・サラダ
ひよこ豆のジェノベーゼパスタ、トマトと青大豆のたまねぎドレッシング・サラダ

ひよこ豆のジェノベーゼパスタ1

ひよこ豆のジェノベーゼパスタ2

バジルソースは大成功だ。

いつか瓶詰めの市販品を買ったときは癖が強くておいしいとは感じなかったバジルソースだが、今回のはバジルの香りと塩気がちょうどよく、松の実のコクも生きていてパスタがどんどん進む。

青大豆とトマトのたまねぎドレッシングサラダ

青大豆とトマトのたまねぎドレッシングサラダは、大豆とたまねぎの甘さが最大の売りとなった。これも大変うまい。

あまったバジルソースは製氷皿に入れて凍らせる

残りのバジルソースは製氷皿に入れて凍らせてみた。上部にオリーブオイルを垂らして冷凍庫へ。

プランターのバジルは秋までにまだ何回か収穫できるだろう。いい感じだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 048

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 065

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 089

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 063

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 178

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...

統計情報

  • 5
  • 3
  • 295
  • 243

4,027ビュー

野菜gohan

Posted by movinow