ゴーヤとナスとトマトのカレー
ゴーヤとナスとトマトのカレー

【食べるなら今でしょう】ゴーヤとナスとトマトの夏カレー

この頃は家に帰ってから真っ暗なベランダに出て、なっているゴーヤの実を確認しています。

季節が進んでくるとゴーヤの実はあっという間に熟れてしまうので、毎朝水遣りのときにチェックしていたとしても油断はできないのです。

握ってみるとやわらかくなっている実が二つありました。まだ大きさはさほどありませんが、すでに中身がスカスカになっているようです。明日の朝には間違いなく実の表面にもオレンジ色が出てくるでしょう。

その二つを摘んで、ほかにはナスとトマト缶を使って夏らしいカレーを作りました。

ゴーヤ、ナス、トマト缶、たまねぎ、ぶなしめじ、カレー粉野菜を切り分ける

材料

【ゴーヤとナスとトマトのカレー】ゴーヤ、ナス、トマト缶、ぶなしめじ、たまねぎ、にんにく、唐辛子、カレー粉、オールスパイス、ウィスターソース、ケチャップ、オイスターソース

【その他】きゅうりのぬか漬け

カレーとして少し煮込むので、ゴーヤとナスは厚めに切りました。

油を熱してたまねぎを炒めるゴーヤを加える

鍋に油を熱してたまねぎを炒めます。たまねぎが色づいたらにんにくと唐辛子を加えます。

カレー粉大さじ4を加えて少し炒めたら、ゴーヤを入れます。

ナスも投入トマト缶と水を加える

ナスも入れたららトマト缶と水 400mlを加えます。

ぶなしめじ、大さじ3、ケチャップ大さじ1、ウィスターソース小さじ1、塩小さじ1、オールスパイス小さじ1を加えてよく混ぜてから弱火で煮込みます。

20分ほど煮込んで出来上がり

20分ほど弱火で煮込んだら出来上がりです。

ゴーヤとナスとトマトのカレー
ゴーヤとナスとトマトの夏カレー

ゴーヤとナスとトマトのカレー1

ゴーヤとナスとトマトのカレー2

トマト缶の酸味がきいているところが夏カレーですね。

やわらかく煮込んだゴーヤとナスも、やはり夏カレーとしか言いようがありませんし。

これを食べるなら今でしょう^^

 

ともすれば過剰供給となってしまいがちなゴーヤの実りを、無駄にせずに、無理もせず、おいしくいただける新しい活用法がありました。

収穫したゴーヤのわたと種を取り、ぶつ切りにしてから冷凍してしまうのです。これで保存期間はずいぶんと長くなります。

その冷凍したゴーヤをどうするのか。解凍したものを炒めても、はたしてゴーヤのみずみずしさと歯ごたえを再現できるのかどうか。

その解決は新たな調理器具にありました。

今回導入した『超強力な新兵器』については、また後日ということで。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 171

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 118

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 054

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 112

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 034

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...

統計情報

  • 267
  • 221
  • 339
  • 274

6,484ビュー

ご飯・丼, 野菜gohan

Posted by movinow