牡蠣と菜の花の炒めもの牡蠣と菜の花の炒めもの
冬が終わろうとしているのに、まだ牡蠣をいただいていないことに思い当たりました。
これはいけません
パスタとかフライとか、食べたいメニューはたくさんありますが、今日はシンプルに炒めものにしましょう。
炒め合わせるのは、この季節であればやはり菜の花ですね。
オイスターソースとニンニクを使って、ご飯が進むおかずとします。
材料牡蠣、菜の花、ニンニク、オイスターソース、醤油、日本酒、片栗粉


牡蠣には日本酒をまぶして5分ほどおき、片栗粉をまぶします。
オイスターソース大さじ1、醤油小さじ1、日本酒大さじ1を合わせておきます。


牡蠣を多めのサラダ油で炒めます。炒めすぎないように、牡蠣が膨らんできたら取り出しておきます。


新たにサラダ油を熱してニンニクの香りを出してから菜の花を炒めます。


菜の花が炒められたら牡蠣を戻し、合わせ調味料を回し入れて炒め合わせたらできあがりです。
牡蠣と菜の花の炒めもの
生牡蠣も美味しいですが、加熱した牡蠣は旨味が倍増しだと思うのです

菜の花のほのかな苦みはオイスターソースにもよく合いますね
牡蠣と菜の花の炒めもの by movinow
レシピ名牡蠣と菜の花の炒めもの
投稿者movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
新着記事
: ご飯・丼
鶏もつの卵とじ丼
定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉など ...
: ご飯・丼
なつかしのご飯チキンライス
トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
: 魚介
イカとニラのキムチ炒め
スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
: 肉
豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き
豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
: パスタ
豚肉とパプリカのパスタ
豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません