豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め
豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め

豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め

こういう厳しい暑さが続くと、冷たい麺類以外は食べる気も、作る気も失せてしまいがちですが、そうもばかりは言っていられません。

豚のかしらとニンニクの芽を豆板醤でガツンと野菜炒めにして、炊きたてのご飯をいただきます。

材料

豚かしら、ニンニクの芽、ニンジン、タマネギ、もやし、ニンニク、豆板醤、オイスターソース、酒、塩、胡椒、ごま油

豚かしら、ニンニクの芽、ニンジン、タマネギ、もやし、ニンニク、豆板醤、オイスターソース豚かしらはそぎ切りにして塩と胡椒をする

豚かしらはそぎ切りにして、塩と胡椒をもみ込んでおきます。

ニンニクの芽は一口大に、ニンジンは薄切りに、タマネギはざく切りにします。

豆板醤大さじ1、オイスターソース大さじ1/2、酒大さじ2、すりおろしたニンニク1カケを合わせておきます。

ごま油で豚かしらを炒めるニンジンとタマネギを加える

ごま油で豚かしらを炒め、色が変わったらニンジンとタマネギを加えます。

ニンニクの芽を加えるもやしを加える

ニンジンとタマネギがある程度炒まったらニンニクの芽を加えます。

ニンニクの芽に火が通ってしんなりしてきたら最後にもやしを加えます。

合わせ調味料を加える調味料を全体に炒め合わせる

もやしをサッと炒めてから合わせた調味料を加えます。全体を炒め合わせてできあがりです。

豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め
豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め

豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め1

豚のかしらは火を通しても固くならず、適度な歯ごたえと旨味があります。

豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め2

炒めたニンニクの芽は甘いですが、それほどニンニクっぽさは強くないので、今回はすりおろしニンニクを最後にプラスしました。

豆板醤のピリ辛が食欲を刺激します。これは丼にしても美味しいやつですね。

 

概要
recipe image
レシピ名
豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 128

: ご飯・丼

岩下の新生姜を使った、やさしいおいしさの豚丼

岩下の新生姜を使った豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉130g玉ねぎ1/4個岩 ...
Thumbnail of new posts 179

: ご飯・丼

エキゾチックが止まらないトムヤムライス

タイ🇹🇭やインド🇮 ...
Thumbnail of new posts 104

: 猫あるいはケイン

パクチーとマッシュルームのパスタ、と猫

先日はパクチーとトムヤムクンペーストを使ったパスタをつくりました。 今回はトムヤ ...
Thumbnail of new posts 119

: 麺類

パクチー香るトムヤムクン・サッポロ一番塩らーめん

「サッポロ一番塩らーめん」に、トムヤムクンペースト、むきエビ、マッシュルーム、レ ...
Thumbnail of new posts 093

: ご飯・丼

何でもないガパオライス👍🏼🫶🏼🙏🏼

何でもない普通のガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉1/2枚(160g)パ ...

統計情報

  • 122
  • 108
  • 293
  • 239

2,492ビュー

gohan

Posted by movinow