トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナ缶を使った冷製パスタです。

できるだけ火は使いたくないのでトマトジュースを使ってソースをつくってみました。

材料

トマト、トマトジュース、ツナ缶、ニンニク、カイエンペッパー、オリーブオイル、塩、胡椒、パセリ、パスタ

トマト、トマトジュース、ツナ缶、ニンニク、カイエンペッパー

トマト、トマトジュース、ツナ缶を合わせる

ソース
さいの目切りにしたトマト、トマトジュース 100ml、すりおろしたニンニク 1/4カケとツナを合わせる
パセリ
みじん切り

いつもパスタで使うオリーブオイルで加熱したニンニクと、生のニンニクはまるで別物です。ニンニクを生で使用する場合は入れる量に要注意です。

ソースは冷蔵庫で冷やしておく

味をみて塩をひとつまみ、お好みでカイエンペッパーと胡椒少々を合わせ、パスタが茹で上がるまでボールごと冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

パスタを茹でる

塩を加えたお湯でパスタを指定時間どおり茹でます。

流水で茹で上がったパスタを冷やす

茹で上がったパスタはザルにあけ、流水を当てて芯までしっかり冷やします。

パスタとソースを合わせる

パスタをソースのボールに合わせます。

パスタとソースを合わせる

オリーブオイルを少々加え、よく混ぜてお皿に移します。パセリを散らせてできあがりです。

トマトとツナの冷製パスタ
トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ1

塩は効いているのですが、少し味がぼやけてしまいました。

トマトジュースそのものでは、パスタソースとして少し緩いのかもしれません。

たぶんこのパスタの場合、味を引き締めるのは辛みではなく、酸味をもう少しプラスした方がよいようです(レモン果汁とか)

 

概要
recipe image
レシピ名
トマトとツナの冷製パスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 197

: パスタ

茄子とパンチェッタのパスタ

茄子とベーコンのパスタです。普通のベーコンの代わりに信州ハムのパンチェッタを使っ ...
Thumbnail of new posts 029

:

鶏胸肉と青唐辛子のスパイシー・ドライカレー

ターメリック、クミン、コリアンダーにトマトケチャップを使った、簡単につくれてスパ ...
ケイン202101

: 猫あるいはケイン

飼い猫ケインがMRI検査を受けた話

名前:ケイン 品種:Mix 性別:オス、去勢済み 年齢:もうすぐ14歳 これは我 ...
Thumbnail of new posts 135

: パスタ

焼き赤パプリカと青唐辛子のパスタ

グリルでじっくり焼いて甘みを引き出した赤パプリカと、フレッシュな辛みが特徴の青唐 ...
Thumbnail of new posts 164

: ご飯・丼

鶏天の親子丼

先日つくった鶏天の残りを卵でとじて丼にしていただきます。 材料 鶏天の残り6個卵 ...

このブログへのアクセスについて

  • 52今日の閲覧数:
  • 41今日の訪問者数:
  • 1066昨日の閲覧数:
  • 918昨日の訪問者数:
  • 11517今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

859ビュー

パスタgohan

Posted by movinow