『ラー坊』の焼きラーメン

『ラー坊』の焼きラーメン

ラー坊って?

『ラー坊』とは、株式会社マルタイの公式キャラクター「マルタイファミリー」の長男であり、『マルタイラーメン』の妖精に他なりません。

ラー坊

設定はこんな感じです😉

1959年生まれ。長男。
正義感が強く、まっすぐな性格。
ハラペコで困っている人がいたら
とんで駆けつけるために、いつも棒ラーメンを持っている。
アツアツのお風呂で3分間“ぼぉー”とするのが好き。

好きな食べ物:半熟煮たまご特技:棒高飛び

今回は、ラー坊指南の焼きラーメン(焼きそば)を作りましょう。

焼きそばの作り方(出典:味のマルタイHP)

上記引用の出典:味のマルタイHP

材料

マルタイラーメン、豚バラ肉、キャベツ、もやし、紅生姜、サラダ油

マルタイラーメン、豚バラ肉、キャベツ、もやし、紅生姜、サラダ油豚肉とキャベツを切る

豚バラ肉
1cm幅に切る
キャベツ
ざく切り

サラダ油で豚肉を炒める豚肉の色が変わるまで炒める

サラダ油で豚肉を色が変わるまで炒めます。

キャベツを加えるもやしを加える

キャベツを加えて、しんなりするまで炒めたら、もやしを加えます。

麺を茹でる粉末スープと調味油を加える

お湯を沸かして麺を茹で始めます。もやしを軽く炒めたら、粉末スープと調味油を加えてよく混ぜます。

麺は2分茹でる茹でた麺を流水で洗う

麺は1分短く、2分だけ茹でたらザルに取り、流水でよく洗ってから水を切ります。

麺を加える全体を炒め合わせてできあがり

フライパンに麺を加え、全体を炒め合わせたら火を止めます。お皿に移し、紅生姜をのせてできあがりです。

『ラー坊』の焼きラーメン
『ラー坊』の焼きラーメン

『ラー坊』の焼きラーメン1

ラー坊の指南書には「焼きそば」と書かれていますが、これはまさに「焼きラーメン」と呼んだ方がふさわしいと思います。

味は塩焼きそばに近いのですが、麺が食べ慣れた「焼きそば」とはだいぶ違います。

固めの細麺に濃いめの味付けで、どんどん食べ進み、3分とかからずに完食です thx 😋

 

概要
recipe image
レシピ名
『ラー坊』の焼きラーメン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
21star1stargraygraygray Based on 1 Review(s)

新着記事

Thumbnail of new posts 062

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 074

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 090

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 094

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 053

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 9今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10324月別閲覧数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,669ビュー

麺類gohan

Posted by movinow