シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁

キムチ風味の豚汁です。

味付けにはキムチの素を使います。キムチと味噌で味を整える手間いらずの簡単レシピです。キムチの素だけでバッチリ味は決まります。

材料
豚コマ肉120g
ニンジン1本
ごぼう1/2本
キャベツ2枚
玉ねぎ1/2個
長ねぎ適量
キムチの素大さじ3
500ml
ごま油大さじ1
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
豚コマ肉
一口大に切り分ける
ニンジン
皮をむいて半月切り
ごぼう
包丁の背で皮を軽く削ぎ、ななめ切り。水に5分ほどさらす
玉ねぎ
くし切り
キャベツ
ざく切り
長ねぎ
小口切り
ごま油を熱して豚肉を炒める写真

シャトルシェフの調理鍋にごま油を熱して豚肉から炒めていきます。

ニンジンとごぼうを加えた写真

豚肉の色が変わるまで炒めたら、ニンジンとごぼうを加えます。

玉ねぎを加えた写真

軽く炒めたら玉ねぎも加えます。

キャベツを加えた写真

最後にキャベツを加えます。

水を加えた写真

水を500ml加えます。

ふたをして煮る写真

沸騰したら弱火に落とし、ふたをして5分間煮ます。

キムチの素を加えた写真

5分後、保温調理に入れる前にキムチの素を加えます。

キムチの素を混ぜた写真

よく混ぜて味を確かめたら、再び火を付けて一度沸騰させます。

調理鍋を火から下ろし、ふたをして保温容器に入れます。保温時間は20分としました。

20分経っても調理鍋の中は熱々なのでそのままお椀によそい、長ねぎを添えてできあがりです。

シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁
シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁
豚肉を箸で持ち上げた写真
キャベツを箸で持ち上げた写真

今回は根菜とキャベツを使いましたが、具材はできるだけ多くの種類があるほうがおいしいと思います。ごった煮の魅力ですね。優秀なキムチの素が首尾良くまとめてくれます。

豚汁にご飯を入れて、レンゲですくった写真

そして、いつものやつです。汁系の主菜は、これがないとしまりませんね😁

シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁 by movinow
概要
recipe image
レシピ名
シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 074

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 125

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...
Thumbnail of new posts 120

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 130

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 163

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...

統計情報

  • 170
  • 138
  • 304
  • 229

567ビュー

gohan

Posted by movinow