ニンニクの芽と青唐辛子のガパオライス

ガパオライスにはピーマンやパプリカ、インゲンなどの緑の果菜を入れることが多いですが、今回はニンニクの芽を使います。ガパオにニンニクは欠かせないことから、ニンニクの芽との相性は抜群です。

材料
鶏挽肉200g
ニンニクの芽80g
青唐辛子4本
1個
バジル適量
オイスターソース大さじ1
ナンプラー小さじ2
砂糖小さじ1/2
胡椒少々
サラダ油適量
ご飯適量
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
ニンニクの芽
1cm幅に切る
青唐辛子
輪切り
バジル
葉を摘む
フライパンにサラダ油を熱して鶏挽肉を加えた写真

フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、鶏挽肉から炒めていきます。

青唐辛子を加えた写真

挽肉の色があらかた変わったら、青唐辛子を加えます。

ニンニクの芽を加えた写真

2分ほど炒めたら、ニンニクの芽を加えます。

調味料を加えた写真

3分ほど炒めたらオイスターソース、ナンプラー、砂糖を加え、胡椒を挽きます。

バジルを加えた写真

調味料が全体になじむまで炒め合わせたら最後にバジルを加えます。

できあがりの写真

ひと混ぜしたら火を止めます。

別の鍋で上にのせる卵焼きをつくります。

多めのサラダ油をかけながら揚げ焼きのようにします。お皿によそったライスにガパオをかけ、卵焼きをのせてできあがりです。

ニンニクの芽と青唐辛子のガパオライス
ニンニクの芽と青唐辛子のガパオライス
ガパオライスをスプーンにのせた写真
ガパオライスに卵の黄身をからめてスプーンにのせた写真

ニンニクの芽の香りと歯応えが、ガパオにとてもよく合います。

つくって大汗をかき、食べてまた大汗をかく。

まさに、そんな季節にぴったりの元気が出るガパオライスになりました。

ニンニクの芽と青唐辛子のガパオライス by movinow
概要
recipe image
レシピ名
ニンニクの芽と青唐辛子のガパオライス
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 065

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 068

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 012

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 035

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 125

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 92今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14222今月の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:

166ビュー

gohan

Posted by movinow