
秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た
今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。
秋刀魚といえば塩焼きですね。
自炊奔放にトマト煮やパスタ、丼など、いくらでもメニューは思い付きますが、秋刀魚に限っては「塩焼きでご飯」至上主義です^^
今年2度目の秋刀魚の塩焼きをいただきました。
焼き魚とご飯であれば、お味噌汁と青菜などの副菜も欠かせません。
材料
秋刀魚 | 1尾 |
大根 | 適量 |
椎茸 | 4個 |
ほうれん草 | 1株 |
味噌 | 大さじ1 |
顆粒ダシ | 小さじ1 |
水 | 600ml |
塩 | 適量 |
醤油 | 少々 |




ほうれん草のおひたしと椎茸のお味噌汁をつくります。秋刀魚に塩をふってグリルで焼き、大根おろしを添えたらできあがりです。



脂の乗った秋刀魚の塩焼きは、皮も内臓も、とてもおいしいものです。
そして、今年もやっぱり猫が来るのでありました。




鶏や乳製品にはまったく興味がないケインですが、焼き魚だけは特別なようです。
いつまでも元気でいてね!
概要

レシピ名
秋刀魚の塩焼き定食
投稿者movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません