塩豚とピーマンの新生姜焼き
塩豚とピーマンの新生姜焼き

塩豚とピーマンの新生姜炒め、台風一過の夕暮れに見入る

台風の影響で午前中はとても強い風が吹き荒れた。

ベランダではゴーヤのカーテンが強風に長いこと揺さぶられ、葉っぱのほとんどがしおれてしまった。

午後も遅い時間になって、ベランダの掃除をしようと外に出てみると、あかね色に染まる美しい夕暮れがあった。

台風一過の夕暮れ

 

晩飯は生姜焼きが食べたいと思った。

二日前に仕込んだ、豚バラ肉のブロックを使った塩豚があった。あとは生姜を買ってくればいい。

スーパーの野菜売り場で、ふと思い付いて新生姜を買ってきた。

普通の生姜焼きではなく、新生姜を千切りにして豚肉と炒め合わせてみた。

塩豚、新生姜、ピーマン、キャベツ塩豚は薄切り、新生姜は千切り

材料

塩豚、新生姜、ピーマン、キャベツ

塩豚は薄切り、ピーマンは細切り、新生姜とキャベツは千切りにする。

油をひかずに弱火でじっくり炒める胡椒を挽く

中華鍋に油をひかずに塩豚を並べ、弱火でじっくり炒める。両面焼けたら胡椒を挽く。

新生姜の千切りを加える炒め合わせる

千切りにした新生姜を加えて炒め合わせる。

醤油、みりん各大さじ1で味付けピーマンも炒め合わせて出来上がり

ピーマンの細切りも加え、醤油大さじ1、みりん大さじ1で味付けしたら出来上がり。

キャベツの千切りと一緒に皿に盛り付ける。

塩豚とピーマンの新生姜焼き
塩豚とピーマンの新生姜焼き

じっくりと炒めた塩豚新生姜のサッパリとした辛みが特徴

ご飯にも合うキャベツも混ぜて食べる

じっくりと炒めた塩豚は脂が適度に抜けて、やわらかいベーコンのような食感だ。旨味が凝縮して、味が濃い。

新生姜のサッパリとした辛さが際立ち、普通の生姜焼きと違って、豚肉よりも生姜がメインの料理となった。

千切りキャベツも混ぜて食べると美味しいのだが、生のキャベツは歯ごたえがあるので、もう少し細く刻んだ方が良かったな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 092

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 125

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 186

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 167

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 025

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 312今日の閲覧数:
  • 586昨日の閲覧数:
  • 13425月別閲覧数:
  • 189今日の訪問者数:
  • 362昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,568ビュー

gohan

Posted by movinow