
クソ忙しいけど「Fireman Saves Kitten」という動画を観た
ブログの更新すらままならない忙しさに見舞われている。
ブログの更新ができなくても、メールやRSSリーダーのチェックはどうにか行っている。
今日、自転車の走行記録として使っているアクションカムGoPro から Video of the Week というメールが来た。
そこで紹介されていた「Fireman Saves Kitten」という動画を観た。
消防士が救った子猫の記録。
短い動画だが、肩のこわばりがとけた気がした。
出会ったときのケインもこれくらいに小さかったな。
新着記事
: 麺類
鶏とかいわれの冷たいお蕎麦
茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
: パスタ
オクラとしらすのパスタ
オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...
: ご飯・丼
清涼大盛・納豆豆腐丼
豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...
: 肉
鶏胸肉とトマトのソテー
鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
ディスカッション
コメント一覧
お久しぶりです。私もバタバタとちょっと身内にいろいろあってお邪魔できませんでした^^;
この動画、最初、子猫もうダメなのかとドキドキしました。
消防士さん、ちゃんとどうしたら良いかわかるんですね~だんだんと酸素パックを小さな両手でしっかり持って息を吹き返した子猫とどんな命も守ってくれる消防士さんに感動しました。
この後、この猫ちゃん、消防士さんが連れて帰ってくれてたらいいのにな。。。
お仕事お忙しそうですが、変な気候ですし体調に気を付けてくださいね。
みやびさん、こんにちは!
「楽しい我が家」もRSSリーダーに登録して、拝見させて頂いております。
動画の子猫は、もちろん飼い猫なんでしょうね。
飼い主さんがどうなったのかも気になります。
もし我が家で火事や地震などの天災に見舞われたら、とりあえずいつも通勤ランで背負っているデイパックにケインを突っ込んで、
すたこら逃げようかと脳内でシュミレーションしています^^;
みやびさんもお体にはお気を付けて。