鶏ガラとごぼうのカレー
鶏ガラとごぼうのカレー

鶏ガラとごぼうのカレー

お雑煮の出汁取り需要だと思われる鶏ガラがたくさん安売りされていたので買ってきた。

圧力鍋で鶏ガラスープを取り、ごぼうと人参を入れてカレーを作ってみた。

鶏ガラは1時間圧力をかけてやわらかくして、細かく砕いてすべてを食べ尽くす作戦でいく。

鶏ガラ、ごぼう、人参、長ネギ、生姜、カレールー鶏ガラは軽く煮てから流水でよく洗う

材料

鶏ガラ、ごぼう、人参、長ネギ、生姜、カレールー、チリパウダー、クミン、醤油

鶏ガラは軽く煮てから流水でよく洗い、汚れを落としておく。

ごぼうと人参は大きめの乱切りに圧力鍋に、鶏ガラ、水、生姜を入れる

圧力鍋に水 1200ml、指で砕いた鶏ガラ、スライスした生姜を入れて煮ていく。

5分ほど煮てアクを取ったら長ネギを入れて加圧60分加圧、自然冷却後にフタを開ける

5分ほど煮てアクを取ったら、長ネギを入れてからフタをして加圧する。60分加圧して、自然冷却後にフタを開ける。

トングで鶏ガラを砕きながら強火で煮るごぼうと人参を加え、再び加圧する

生姜と長ネギは取り出して捨て、鶏ガラをトングで突き崩しながら強火で5分ほど煮る。ごぼうと人参を入れ、再びフタをして加圧10分。

カレールーを溶かし10分ほど煮る火を落としてしばらくおいたら出来上がり

圧力鍋のふたを開けたらカレールーを溶かし、チリパウダー小さじ1、クミン小さじ1、醤油大さじ1を加えて10分程煮て火を止める。しばらくおいて味を馴染ませたら出来上がり。

鶏ガラとごぼうのカレー
鶏ガラとごぼうのカレー
鶏ガラはナッツよりもやわらかく、食べるのに問題なし
鶏ガラはナッツよりもやわらかく、食べるのに問題なし
大きめに切ったごぼう、人参もとてもやわらかい
大きめに切ったごぼう、人参もとてもやわらかい

鶏ガラは 100円もしなかったので、とれるスープを考えるとコストパフォーマンスはとても高い。出汁をとるのに時間がかかるので平日の会社帰りに用意するのは難しいが、圧力鍋を使えば休日の小一時間で黄金の鶏ガラスープが手に入る。鶏ガラ自体は出がらしなので別段うまいわけではない。30分ほどの加圧で取り除くのが普通だろう。ただ、食材を捨てずに食べ尽くすという満足感もあるのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 143

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 161

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...
Thumbnail of new posts 026

: パスタ

鶏胸肉とマッシュルームとキャベツのパスタ

鶏胸肉とマッシュルームのパスタをつくりました。 1玉のキャベツが冷蔵庫に残ってい ...
Thumbnail of new posts 057

: ご飯・丼

トムヤムクンペーストとジャスミンライスとパクチーを使ったチャーハン

おいしい香りとパラパラ食感が特徴のジャスミンライスと、トムヤムクンペーストとパク ...
Thumbnail of new posts 174

: ご飯・丼

ホーリーバジルとジャスミンライスでつくるガパオライス

ジャスミンライスでガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉1/2枚玉ねぎ1/4 ...

統計情報

  • 71
  • 51
  • 224
  • 194

3,587ビュー

gohan

Posted by movinow