油麩とナスの丼
油麩とナスの丼

油麩とナスの丼

大雨が降っても通勤ランに大きな支障はない、と昨日書きましたが、乾いていないズブズブのシューズで走ることの弊害がひとつあるのを思い出しました。

それは「靴擦れ」です。

ランニング用のとても秀逸な専用ソックス『X-SOCKS』を愛用しているおかげで、フルマラソンはもちろん、それ以上の距離を走っても靴擦れを起こした経験はほとんど思い当たりません。しかし濡れたシューズに足を入れるときに注意してソックスのヨレを伸ばさないと、あっという間に靴擦れができてしまうのです。

今朝の通勤ランで、左の足裏がひりひりと痛み出して、そのことを思い出しました。

会社に着いてからソックスを脱いでみると、患部は赤くなっただけで、まだ水ぶくれになっていませんでした。帰りの通勤ランには影響はないかと思いきや、帰りもまた同じ箇所が痛み出したのです。乾いたソックスに履き替えたにもかかわらずです。行きのランで靴擦れになりかけていたのでしょう。

家にたどり着いて見てみると拇指球の内側に小さな水ぶくれが出来ています。そっとしておけば水が吸収されるような小さなものですが、明日も雨の通勤ランになる模様です。はたしてどうなることやら。

 

今日の晩飯は、油麩とナスを煮て丼にしてみました。炊いたご飯があればあっという間に出来る、簡単メニューです。

油麩、ナス、舞茸、たまねぎナスは乱切り、たまねぎは薄切りにする

材料

【油麩とナスの丼】油麩、ナス、たまねぎ、舞茸、顆粒だし、しょうゆ、みりん、生姜

【その他】ナスのぬか漬け

油麩はそのまま輪切りにし、ナスは乱切り、たまねぎは薄切りにします。

ナスとたまねぎを油で軽く炒める油麩、舞茸、水、顆粒だしを加える

油でナスとたまねぎを軽く炒めたら、水 300ml、顆粒だし、舞茸、そして油麩を加えて煮て行きます。

しょうゆとみりんも加え、ふたをして煮るナスがやわらかく煮えたら出来上がり

しょうゆ小さじ2、みりん小さじ2を加えて味見をしてから思いついて、生姜の千切りを少々追加しました。

ふたをして弱火でナスがやわらかくなるまで煮たら出来上がりです。丼ご飯にかけて頂きます。

油麩とナスの丼
油麩とナスの丼

油麩とナスの丼1

たっぷり汁を吸って、こってりトロトロの油麩がたまりません。お肉とは一味違った存在感とおいしさがあります。

油麩とナスの丼2

やわらかく煮えたナス、そして舞茸も甲乙つけがたいですね。

油麩とナスの丼3

肌寒い夜だったので、あったかいツユだくで頂きました。ちなみにご飯は、ごぼうと亜麻仁を炊き込んだ玄米ご飯となっています。

ナスのぬか漬け

丸一日漬けたナスです。ぬか床は無事に夏を越すことができたようです。

 

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 049

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 052

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 198

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...
Thumbnail of new posts 146

: ご飯・丼

清涼大盛・納豆豆腐丼

豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...
Thumbnail of new posts 092

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...

1,909ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow