バターチキンカレー【無印良品】

バターチキンカレー【無印良品】手づくりキットをつくってみた

いつぞやに無印良品の通販サイトで購入した「バターチキン・手づくりカレーキット」がキッチンの片隅から発掘されました。よく見ると半年ほど前に賞味期限が切れているようですが、レトルト食品なので問題はないでしょう😉

これを作ってみます。作るといっても、手順は至って簡単です。

材料

無印良品手づくりカレーキット「バターチキン」、鶏もも肉、水、ご飯、塩、胡椒、カイエンペッパー

無印良品手づくりカレーキット「バターチキン」、鶏もも肉鶏もも肉を切る
鶏もも肉
好みの大きさに切り分け、軽く塩と胡椒をする

キットの中身は、ソースのレトルトパックとガラムマサラの小袋だけといったシンプルなものです。

ソースを鍋に入れて温める鶏もも肉を加える

ソースを鍋にあけて温めます。ソースはけっこう粘度があったので、はじめから水 100mlを加えました。ソースがふつふつしてきたら鶏肉を加えます。

15分ほど煮るカイエンペッパーをプラス

ときおりかき混ぜながら、弱火で 15分ほど煮ます。味見をしてみたところ甘めに感じたので、カイエンペッパーをふた振りほどして、ちょい辛アレンジにしてみます。

ガラムマサラを加えるさらに2分ほど加熱してできあがり

最後に小袋のガラムマサラを加えます。ガラムマサラ投入で一気にインド大陸にランディングしますね。さらに2分ほど加熱して香りをなじませたら火を止めます。お皿のライスにかけてできあがりです。

バターチキンカレー【無印良品】
バターチキンカレー【無印良品】

バターチキンカレー【無印良品】1

バターチキンカレー【無印良品】2

まず強めの甘みとコクが口に広がり、後味でカイエンペッパーの辛みがくるという、なかなかゴキゲンな味に仕上がりました🌶🌶🌶

同じく無印良品の手づくりシリーズ「火鍋」や「サムゲタン鍋」を食べたときにも感じたのですが、自炊ではとうてい再現できないような複雑な美味しさを手軽に作れるのは、とても喜ばしいことだと思います。

具材を自前で用意する手間はありますが、裏を返せば、好きなだけ具材を増量することもできるわけです。これだけのごろごろチキンは、普通のレトルトカレーでは味わえないでしょう。

ちなみにこの商品は、表記上「2~3人前」です😅

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182143263

概要
recipe image
レシピ名
バターチキンカレー【無印良品】手づくりカレーキット
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 081

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 150

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 101

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 073

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 085

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 281今日の閲覧数:
  • 586昨日の閲覧数:
  • 13394月別閲覧数:
  • 172今日の訪問者数:
  • 362昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

5,144ビュー

gohan

Posted by movinow