のせておいしい挽肉と大根のオイスターソース炒め

先日つくっておいしかった「挽肉と白菜のオイスターソース炒め」を「大根」で試してみました。

材料
大根1/2本 400g
合挽肉130g
ニンニク1かけ
唐辛子1本
オイスターソース大さじ1
ナンプラー大さじ1
胡椒少々
サラダ油大さじ1
片栗粉小さじ2
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

大根は皮をむき、1cmほどの角切りにします。葉があれば彩りのトッピング用として刻んでおきます。大根の皮は適当に切って塩でもみました。これは箸休めです。ニンニクはみじん切りに、唐辛子は輪切りにします。

今回は大根をあらかじめ下茹でしました。炒めた挽肉と一緒に大根を煮るパターンでもいいと思います。

鍋に水と大根を入れた写真
鍋で大根を下茹でする写真

鍋に大根と水を入れて火にかけます。沸騰したら爪楊枝が刺さるくらいまで、5分ほどかけて煮ました。

茹でた大根は湯切りしておきます。

フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと唐辛子を加えた写真

フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクと唐辛子を炒めます。

挽肉を加えた写真
挽肉の色が変わるまで炒めた写真

ニンニクの香りが立ったら、挽肉を加えて色が変わるまで炒めていきます。

下茹でした大根を加えた写真

下茹でした大根を合わせます。

オイスターソースとナンプラーを加えた写真

軽く炒め合わせてからオイスターソースとナンプラーを加えます。

できあがりの写真

4,5分かけてじっくりと炒めたら、最後に胡椒を挽きます。少量の水溶き片栗粉で軽くとろみをつけたら火を落とします。お皿によそったご飯にかけ、大根の葉を散らせてできあがりです。

のせておいしい挽肉と大根のオイスターソース炒め
のせておいしい挽肉と大根のオイスターソース炒め
挽肉と大根、ご飯をスプーンにのせた写真
挽肉と大根、ご飯をスプーンにのせた写真

オイスターソース、ナンプラー、ニンニク、唐辛子というのは、ガパオライスに使われる旨味の強い味付けですが、茹でた大根と合わせることで、ずいぶんとまろやかな味わいになります。この味付けには甘みがとてもよく合います。砂糖以外にも、茹でた大根や白菜の甘みを合わせても、とてもおいしくなることがわかりました。

ただひとつ、大根を使った場合には、少しだけナンプラーのクセを感じました。ナンプラーの量は少し減らした方がいいかもしれません。

ご飯以外に、マルちゃん正麺 醤油味にのせてみました。

挽肉と大根の醤油ラーメン
挽肉と大根の醤油ラーメン
麺を箸で持ち上げた写真

ラーメンに大根というのは珍しい組み合わせだと思いますが、なかなかおいしかったです。

概要
recipe image
レシピ名
のせておいしい挽肉と大根のオイスターソース炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 148

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...
Thumbnail of new posts 190

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 072

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 013

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 098

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...

統計情報

  • 48
  • 41
  • 322
  • 254

145ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow