トムヤムクンチャーハン

トムヤムクンペーストはペースト状なので、その質感は「味覇」とほぼ同じです。

ということは、同じ使い方ができるということです。

そこで今回は、トムヤムクンペーストとパクチーを使って、スパイシーなチャーハンをつくってみました。

材料
冷凍エビ5尾
パプリカ50g
長ねぎの葉適量
パクチー適量
1個
トムヤムクンペースト小さじ2
ナンプラー小さじ1
レモン果汁小さじ1
ご飯200g
サラダ油大さじ1
1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

冷凍エビは塩水に漬けて解凍します。パプリカはさいの目切りに、長ねぎとパクチーの茎と根はみじん切りにします。卵は容器に割りほぐしておきます。

フライパンにサラダ油を熱して、パプリカ、長ねぎ、パクチーの茎と根を加えた写真

フライパンにサラダ油を熱して、パプリカ、長ねぎ、パクチーの茎と根を加えて炒めます。

エビを加えた写真

パクチーの香りが立ったらエビを加えます。

トムヤムクンペーストとナンプラーを加えた写真

エビの色が変わったら、トムヤムクンペーストとナンプラーを加えます。

溶き卵とご飯を加えた写真

ペーストがなじんだら、溶き卵とご飯を加えます。今回は玄米を使いました。

パクチーの葉を加えた写真

全体が混ざるまで炒めたら、最後にパクチーの葉を加えます。

できあがりの写真

ひと混ぜしたら火を止めます。お皿に移して、レモン果汁をかけ、残しておいたパクチーを添えてできあがりです。

トムヤムクンチャーハン
トムヤムクンチャーハン
エビとパクチーご飯をスプーンにのせた写真
ご飯とパクチーの葉をスプーンにのせた写真

トムヤムクンペーストを使ったチャーハンもとてもおいしかったです。

ただ、ちょっと「べっちょり系」に仕上がってしまったのが残念です。火加減が弱すぎたのが原因だと思いますが、やはりチャーハンは難しいですね。

ちなみに、トムヤムクンの「クン」はエビを表し、代わりに鶏肉を入れたものを「トムヤムガイ」と呼ぶそうです。

鶏肉を細かく叩いて、キノコと炒めあわせ、トムヤムクンペーストとナンプラーで味付けし、最後にパクチーで香りを添えてご飯にかける、というトムヤム風ガパオライス的なやつであれば、チャーハンほど難しくないと思うので、今度試してみようと思います。

概要
recipe image
レシピ名
トムヤムクンチャーハン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 157

: ご飯・丼

トムヤムクンチャーハン

トムヤムクンペーストはペースト状なので、その質感は「味覇」とほぼ同じです。 とい ...
Thumbnail of new posts 109

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 083

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 023

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 034

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...

統計情報

  • 341
  • 278
  • 326
  • 281

23ビュー

ご飯・丼, 魚介gohan

Posted by movinow