このブログへのアクセスについて
- 209今日の訪問者数:
- 306昨日の訪問者数:
- 4現在オンライン中の人数:
冷蔵庫にあった、ありきたりの材料でチャーハンを作った。
小女子、ホウレン草、塩豚、卵、長ネギ、ご飯
ホウレン草は軽く茹でて、水気を絞ってから、みじん切りにする。
中華鍋に塩豚の薄切りを並べて火を付ける。水分が抜けて固くしまった塩豚からラードの抽出されたら小女子を加える。
小女子が炒められたら、卵とご飯を入れる。
最後にホウレン草と長ネギを加えてよく混ぜ、少量の塩と胡椒、鍋肌に醤油を回して出来上がり。
味のポイントは小女子と塩豚の旨味とホウレン草だ。それぞれをご飯と炒め合わせると、とても美味しいチャーハンとなった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
今日の夕飯は、この数日間の残り物を片付けた。 昨日の手羽先鍋の残り汁はゼラチンで ...
焼き魚が食べたいと思った。 頭に浮かんだのは、脂ののった焼き塩鯖だ。焼き目がつい ...
毎年のことだが年越しは実家で過ごした。大晦日に帰って年越し蕎麦を食い、今朝は雑煮 ...
外出すると日差しが強く暑いほどだったが、乾いた部屋が吹き抜ける部屋の中は涼しく、 ...
詳細は後日記すと思いますが、個人的な理由で、カルシウムをたくさん含んだ食事をとる ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません