
きのこ蕎麦とペコロスでチンたま
1,690ビュー
今日作った晩飯が、
まず、先日作ったきのこ汁にとろみをつけてかけた温かいお蕎麦
これはいいとして「ペコロスでチンたま」とは何ぞや?
つまり、「ペコロス=小粒た ...

きのこ汁と炒りこんにゃく
2,086ビュー
一気に秋が深まりましたね。
夏と同じタオルケットで寝ていると明け方ちかくに寒くて目が覚めてしました。
ここ数日は、ケインも頻繁に膝に乗ってきます。
夏の間中、 ...

ぶなしめじと舞茸のきのこパスタ
2,550ビュー
人工栽培されていつでも安くおいしく食べられる「きのこ」に旬はあってないようなものですが、それでも秋の深まりを感じるような夜には、きのこをたっぷり使ったメニューが食べたくなります。
今 ...

赤城山も雲の中
1,791ビュー
越後駒ケ岳に登った翌日は、そのまま東京に帰るのはもったいなくもあり、かといって次の日は仕事があります。あまり遅い時間になると帰り道の渋滞も気になります。
ということで同僚が選定したの ...

越後駒ケ岳(2,003m)は雲の中だった
1,682ビュー
先週末は新潟へ登山に行ってきました。
金曜日に会社から帰って準備を整え、深夜過ぎにレンタカーで東京を出発しました。今回は会社の同僚と二人旅です。
山行の立案からクルマの運 ...

ナス味噌炒めラーメン
5,044ビュー
だいぶ涼しくなってきたので温かいラーメンを作りました。
生麺の味噌ラーメンがあったので、ナスの味噌炒めをあわせてみます。
ナスは縦半分に切ってからスライスしました。

【今年もお世話になりました】残りゴーヤとレンズ豆のパスタ
1,914ビュー
ベランダのゴーヤのネットを取り外しました。今年も緑のカーテンは、苛烈な夏の西日をよく遮ってくれました。ケインともども感謝しています。ありがとう。
陽射しをさえぎるカーテンの役割以上に ...

ソイミートのスタミナ炒め
2,529ビュー
豚肉に生姜やにんにくをきかせて濃い目の味付けをしたものを「スタミナ炒め」と呼びますが、これをソイミートで作ってみました。ソイミートが濃い目の味付けと相性が良いのは立証済みです。
ソイ ...

レンズ豆のトマトソースパスタ
2,503ビュー
今日は久しぶりに晴れて、実にすがすがしい一日でした。
空を見上げるとうろこ雲が高く広がり、吹く風もめっきり秋めいています。
昨日までの雨でズブズブになったシューズを脱ぎ捨 ...

ナスと舞茸のパスタ
2,943ビュー
雨の通勤ランで足裏に靴擦れが出来た件ですが、バンドエイドを貼ることでまったく問題なく走ることができました。
大雨も峠を過ぎたようで、週末には久しぶりに太陽の陽射しを浴びることができそ ...

油麩とナスの丼
1,854ビュー
大雨が降っても通勤ランに大きな支障はない、と昨日書きましたが、乾いていないズブズブのシューズで走ることの弊害がひとつあるのを思い出しました。
それは「靴擦れ」です。
ラン ...

レンコンのナンプラー炒め、ナスとほうれん草のソテー
2,220ビュー
このところ続く天候の不順に、久しく太陽の陽射しを浴びていないような気がします。
通勤ランナーとしては、9月の雨なら気温が下がって走りやすくなるので、むしろ歓迎する気候でもあるのです。 ...

胡桃とかぼちゃの種のボロネーゼ
2,302ビュー
仕事で緊急案件があり、先週末から夜勤で働きました。
日勤から通しで働いて、家に帰ったのが翌日のお昼前。完徹なんて学生時分に試験の前日に一夜漬けであがいた時以来です。
当た ...

ひよこ豆とアボカドのスパイシー炒め
1,992ビュー
アボカドは「野菜」か「果物」か
気になって調べていたら、
アボカドはその昔「ワニナシ・鰐梨」と呼ばれていたことを知りました。ワニの鱗を思わせる見た目からでしょうが、ワニナ ...

【これならうまい】ソイミートと豆苗の炒め物
3,133ビュー
先日作ったソイミートの生姜焼きは、はっきりいって味がいまいちでしたが、今回ソイミートに再チャレンジしてみて、とてもおいしく料理することができました。
エンドウの若芽である豆苗と一緒に ...

ナスとトマトとオリーブのパスタ
1,958ビュー
黒いオリーブの実の瓶詰めを買ってあったので、それを使ってパスタを作りました。
色が似ているという連想からナスを、そして彩りを豊かにするという意味でミニトマトを一緒に入れてみました。

濃緑かつ濃厚・ゴーヤとにんにくの芽のソース焼きそば
2,181ビュー
すっかり涼しくなってゴーヤの季節は過ぎつつありますが、今日もまた真夏の名残りをいただきます。
今日はゴーヤとにんにくの芽を使ってソース焼きそばを作りました。
生姜は千切り ...

ゴーヤのチャーハン
1,749ビュー
べランではゴーヤが見事に熟れました。
オレンジ色の果肉はちょっと触れば崩れるほどにやわらかく、中には真っ赤なゼリー状の種が入っています。こうなると食べるには適していないので、来年のた ...

Vitamixで濃厚クリーミーかぼちゃのパスタ
2,523ビュー
今日は、かぼちゃを買ってあったのでパスタにしました。
夏野菜という言葉で検索してみて、かぼちゃにたどり着いたのはちょっと意外でした。甘いかぼちゃの煮物から寒い季節を連想しますが、夏に ...

ゴーヤのガパオ風ライス
2,118ビュー
季節の移り変わりを敏感に察して、一部の実がオレンジ色になってきたベランダのゴーヤですが、熟れる前にいただいてしまおうということで今晩もひとつ摘んできました。
ゴーヤ特有の青い苦味は、 ...