
塩鯖とパセリのパスタ💪
120ビュー
焼いた塩鯖とパセリのパスタです。
不遇のパセリパスタの彩りと香り付けには欠かせないパセリですが、使うのは少量にもかかわらず、だいたいひと袋にこんもりと入って売られています。一人暮らし ...

桃屋うま辛万能調味料でつくるミートソーススパゲッティ
154ビュー
桃屋のうま辛万能調味料こと「キムチの素」でつくるスペシャルミートソースです。
公式HPからの引用です。
「キムチの素」でミートソース!?桃屋の「キムチの素」は、にんにく、 ...

菜の花とちりめんじゃこと高菜漬けのパスタ
134ビュー
今年も菜の花が出回り始めました。
菜の花は、冬から春にかけて私が好んでよく食べる青野菜のひとつです。野原でそのまま摘んできた野草のような趣があるところがいいですね。
同じ ...

初春ちりめんじゃことごぼうの柚子増し柚子胡椒パスタ
176ビュー
ちりめんじゃことごぼうのシンプルなパスタです。
唐辛子の代わりに柚子胡椒を使い、旬のフレッシュな柚子も加えてみます。
ごぼうピーラーで笹がきにして水にさらす柚子半個分の果汁を搾 ...
鱈とたらこのパスタ
275ビュー
たらこスパゲッティに鱈のソテーを合わせたパスタです。
鱈切り分けてから塩と胡椒して小麦粉をまぶすたらこ包丁で薄皮に切れ目を入れ、中身を出しておくニンニクスライス唐辛子小口切りオリーブ ...

銀鮭と舞茸といんげんのパスタ
411ビュー
スーパーの鮮魚売り場で、色鮮やかでおいしそうな鮭が売っていたので買ってきました。
こちらと舞茸、そしていんげんを使ってパスタを作ります。
鮭一口大に切り分け、塩をしてから軽く小 ...
豚モツのトマト煮・パスタ
230ビュー
圧力鍋を使ってやわらかく下茹でした豚モツで、トマト煮をつくります。
人参、玉ねぎ、セロリ粗みじん切りマッシュルーム厚めのスライスニンニクスライス唐辛子小口切りイタリアンパセリ葉を摘んでみじ ...
焼き茄子とたらこソースのパスタ
282ビュー
焼き茄子のパスタです。市販のたらこソースを使って、調理は茄子を焼いて和えるだけ。お手軽にいきましょう。
茄子焼き茄子にするパセリ葉を摘んでみじん切りに茄子はロースターで15分間加熱し ...

ごぼうとアンチョビのパスタ
336ビュー
オイルで炒めたごぼうのおいしさを味わえる、たっぷりのごぼうとアンチョビをつかったパスタです。
ごぼう包丁の背で皮を軽く削いでから、ピーラーを使って薄い笹がきにしてしばらく水にさらす。水は茶 ...
鶏ときのこ三種のパスタ
392ビュー
鶏もも肉ときのこ三種(マッシュルーム、ぶなしめじ、舞茸)を使ったシンプルなパスタです。
鶏もも肉そぎ切りにして、軽く塩と胡椒をするマッシュルームスライスぶなしめじ石づきを切り落とし、ほぐす ...
茄子とアンチョビのパスタ
1,259ビュー
油で炒めた茄子のおいしさを味わうシンプルなパスタです。
茄子ヘタを落とし、縦に切ってからななめ切りにアンチョビほぐしてオイルも使うニンニク薄切り唐辛子小口切り火が通りにくい茄子は、最 ...

塩辛とトマトとシシトウのパスタ
316ビュー
イカの塩辛とトマトとシシトウを使ったパスタです。
塩辛とトマトを合わせることで、とても濃厚なパスタソースとなります。
トマトざく切りにシシトウヘタを落とし、ななめ切りニンニク薄 ...
鯖缶と三つ葉の冷製パスタ
468ビュー
鯖缶と三つ葉を使った冷製パスタです。味付けにはナンプラーとレモン果汁を使います。
ボールに一口大に切り分けた三つ葉、鯖缶の半分を汁ごと、唐辛子を刻んだナンプラー大さじ1、レモン果汁大 ...

茄子と挽肉のパスタ
415ビュー
茄子と皮肉を使ったパスタです。味付けにはトマトケチャップを使います。
茄子ヘタを落とし、縦に切ってからななめ切りにトマトざく切りにニンニクスライス多めのオリーブオイルでニンニクと唐辛 ...

サラミとキャベツと舞茸のパスタ
578ビュー
通販でスペイン産のサラミ(チョリソ)を取り寄せたので、とりあえずパスタの具材としていただいてみます。
サラミ外側の皮をむき、スライスして三等分に切るキャベツざく切りに舞茸指で裂くニンニクス ...
トマトとツナの冷製パスタ
694ビュー
トマトとツナ缶を使った冷製パスタです。
できるだけ火は使いたくないのでトマトジュースを使ってソースをつくってみました。
ソースさいの目切りにしたトマト、トマトジュース 100m ...
椎茸とアンチョビのパスタ
538ビュー
椎茸とアンチョビのシンプルなパスタです。
椎茸石づきを切り落とし、傘はスライスし、軸は指で縦に裂くアンチョビ細かくほぐしておくニンニクスライス唐辛子小口切りパセリみじん切りフライパン ...

パセリとアンチョビのパスタ
437ビュー
パセリやバジルやシソなどのハーブ類は、料理の仕上げに彩りと香りを与える重要なファクターです。
それゆえにドライやフリーズではなく、できればフレッシュな素材を使いたいわけです。 ...

横浜肉シウマイのナポリタン
469ビュー
以前、懐かしい味のマルシンハンバーグを使ってナポリタンをつくりました。
この日もマルシンハンバーグを使ったアレンジレシピでも何かつくろうか、と考えていたのです。
そこでた ...

ちりめんじゃことセロリのパスタ
372ビュー
ちりめんじゃことセロリを使った簡単なパスタです。
セロリ斜めにスライスするニンニクスライスオリーブオイルでニンニクと唐辛子を熱し、香りが立ったらニンニクは取り出し、ちりめんじゃこを加 ...