統計情報
- 237
- 199
- 295
- 240
ずっと前から冷蔵庫内を占有していた片手鍋を開けたら、中身は鳥手羽元の煮物の残り物だった。一つだけあった手羽元はゴボウ色に。温めて食したが、見た目によらず美味しかった。メインはササミときのこの照り焼き。
筋を取ったササミに小麦粉をまぶし,フライパンで焼く。
きのこと長ネギも炒めたら、醤油、みりん、水、各大さじ2を回し入れて軽く煮詰める。
ふりかけた山椒粉がベストマッチ。
ヤマトイモの千切り醤油がけもうまかった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
YouTube で簡単で美味しそうな唐揚げ丼を観たので作ってみます。 鶏もも肉、 ...
「かきたま」といえば「かき玉汁」の略称で、かき混ぜた卵を汁に流し込んでふわふわに ...
マルちゃん正麺・旨塩味とトマトジュースでつくる冷やしラーメンです。 氷を浮かべた ...
カレー変遷 6月6日『オクラと新タマネギのお手軽カレー』 ⇒ 6月7日『ざっくり ...
右大腿裏と臀部に痛みを感じて、まともに走るのが難しくなったのは先月の13日のこと ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません