このブログへのアクセスについて
- 411今日の訪問者数:
- 409昨日の訪問者数:
- 6現在オンライン中の人数:
せっかくの休日なのに雨である。買い物に外に出ると思いがけず気温は高い。昼寝から目覚めると窓の外は大荒れの天気。風が吹き荒れている。
みずみずしい青菜が安い。ホウレン草、小松菜、そして水菜。豚挽肉、長ネギ、にんにく、卵。
中華鍋でにんにくのみじん切りを炒めて挽肉を投入。
ラーメンに付いていた味噌ダレで挽肉を炒めてから、水 250ml を入れてスープとする。茹で上がった麺を丼に、スープを入れて、刻んだ水菜と生卵をトッピング。七味唐辛子をかけて完成だ。
生水菜をスープに浸しながら食する。こってりした味噌スープが絡んだシャキシャキ水菜がうまうまであった。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
このブログへのアクセスについて
菜の花といえば、からし和えが一般的ですが、わさびで和えて冷たいお蕎麦にのせてみま ...
期間限定の仕事が舞い込み、にわかに忙しくなった。 ここ数日は残業で家にたどり着け ...
今日はちゃんと米を買えた。他に特に食指が動くものも見つからなかったので、冷蔵庫に ...
先日、圧力鍋いっぱいにいつくった豚もつの煮込みが少しだけあまったので、最後にうど ...
先日、久しぶりに多摩川の土手沿いの道を歩きました。天気のよい日で、辺りはまぶしい ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません