茹で鳥と芹入り塩ラーメン

北海道塩ラーメン【炊飯器調理】茹で鳥胸肉入り

週末の初日は朝からあいにくの雨模様。

外出する用事もないので、のんびりと例のインスタントラーメンを使って昼飯を作った。食材は、旬の芹をひと束、そして安い鳥胸肉を炊飯器で保温調理する。
参考レシピ : Cpicon炊飯器鶏の覚書 by まゆ庵
本場北海道塩ラーメン、鳥胸肉、芹、長ネギ鳥胸肉に塩大さじ1をまぶして炊飯器の内釜へ

鳥胸肉に塩大さじ1をまぶして、炊飯器の内釜に入れる。沸かした湯をひたひたになるくらいまで注ぎ、「保温」スイッチを入れて1時間待つ。もし茹で汁をスープなどに使うのであれば、塩は控えめにして、鳥肉は茹でてからソースなどで味付けした方が良い。今回、茹で汁は使わなかった。

熱湯をひたひたになるくらい注ぐ待つだけ、1時間かかるけど

茹で鳥胸肉はスライスして、半分は冷蔵庫へ。芹は、ざるに入れ、麺を茹でているお湯を軽く回しかける。

鳥胸肉の半分は後日利用のため冷蔵庫へ湯を回しかけた芹、美味そう

丼に液体スープを溶き、茹でた麺、芹、鳥肉、長ネギと入れて出来上がり。

茹で鳥と芹入り塩ラーメン毎回書いているが、このインタンとラーメンは麺がとても美味い

前も書いたが、このインスタントラーメンは麺がとても美味い。細麺ながら、もっちりとして食べ応えがあるのだ。

茹で鳥はやわらかく、塩ラーメンとベストマッチだ芹も香り高く美味い

炊飯器調理の茹で鳥胸肉はやわらかく、塩ラーメンに入れる具としては、これ以上は考えつかないくらいベストマッチだ。ほとんど生の芹が、彩りと香りを引き立てる。

ネットで調べると、鳥肉の保温調理法には、ジップロックに肉を入れて、茹で汁に肉のエキスが出ないようにするやり方もあるようだ。今度は、そちらも試してみようと思う。

新着記事

Thumbnail of new posts 121

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 080

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 189

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 159

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 047

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...

統計情報

  • 20
  • 18
  • 280
  • 218

3,154ビュー

料理gohan

Posted by movinow