新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ

新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ

今夜は焼きうどんだ。

そのつもりで買い物をして家に帰った。

シャワーを浴びて通勤ランの汗を流し、洗濯機を回してから台所に立った。冷蔵庫から野菜などを出し、シンク下の収納から乾麺のうどんを取り出そうとして気がついた。

うどんがない。

ありがちな展開である。蕎麦はたくさんあるが、昨日食べた。

急遽メニューを変更。普段はほとんど作らない、バターを入れた和風パスタにしてみた。見境なく、ちりめんじゃこ、ミョウガ、新生姜、シソ、バジル、ニンニク、新タマネギなどを入れると、一言では表現できない複雑な味の、しかしとても美味しいパスタが出来上がった。

ちりめんじゃこ、新生姜、バジル、シソ、ミョウガ、新タマネギ、ニンニク、バター千切り、薄切り、細切り

材料

ちりめんじゃこ、新生姜、バジル、シソ、ミョウガ、新タマネギ、ニンニク、バター、パスタ

少量のオリーブオイルでニンニクとちりめんじゃこを炒める新タマネギを投入

最後にバターが入るので、いつもより少量のオリーブオイルで、ニンニク、ちりめんじゃこと炒めたら、薄切りにした新タマネギを投入。

タマネギが透き通ったらミョウガとバジルを入れるバター、醤油、パスタの茹で汁を入れる

タマネギが透き通ったらミョウガとバジルを入れ、バターひとかけ、醤油大さじ1、パスタの茹で汁を入れる。

塩と胡椒でソースの完成今日のパスタは 170g

塩と胡椒でソースの完成。今日茹でたパスタは 170g。刻んだシソをのせて完成。

新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ和風ということでフォークではなく箸で食べてみた

和風パスタということでフォークではなく、箸で食べてみた。パスタを箸で食べたのは初めてだが、固くてツルツルして食べづらい。他の麺類との違いということで、小さな事だが新たな発見だった。

ちりめんじゃこ、ミョウガ、生姜、ニンニクなど、それらをまとめるバター醤油あっという間に完食した

ちりめんじゃこ、新生姜、ミョウガ、ニンニク、シソ、新タマネギ、それぞれ特徴ある味を、バター醤油がうまい具合にまとめている。一番前面に出ていたのは生姜の風味だが、バター醤油で違和感はまったくない。

肉とか、ご飯でもいけるし、なかなか懐が深いぜ、バター醤油。

てなわけで、あっという間に完食。不思議な味の、とても美味しいパスタでした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 119

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 011

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...
Thumbnail of new posts 073

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 147

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 082

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...

統計情報

  • 40
  • 35
  • 281
  • 243

3,900ビュー

パスタgohan

Posted by movinow