ねぎ塩ダレ豚・鶏焼きめし

ねぎ塩ダレ豚・鶏焼きめし

ねぎ塩ダレ、豚肩ロース焼き、炊飯器調理の鶏胸肉、ご飯、すべて残り物で焼きめしを作った。

チャーハンにしなかった(ならなかった)のは、卵がなかったからである。

残りご飯、豚肩ロース焼き、炊飯器調理した鶏胸肉、ねぎ塩ダレ、赤ピーマン豚肉、鶏肉、赤ピーマンをサイコロ状に切る

材料

豚肩ロース焼き、炊飯器調理した鶏胸肉、ねぎ塩ダレ、赤ピーマン

少量の油で豚肉を炒め直すレンジで温め直したご飯を入れる

中華鍋に少量のサラダ油を熱して、焼き豚を炒め直してからご飯を入れる。

いつもはご飯と一緒に入れる卵がなかったので、出来上がりが少し油っぽくなってしまった。チャーハンの卵は、ご飯をコーティングしてパラパラにするのと同時に、余分な油を吸収する役割も果たす。

鶏胸肉、赤ピーマン、ねぎ塩ダレを入れて炒めるナンプラーで味付けして出来上がり

鶏胸肉、赤ピーマン、ねぎ塩ダレを一緒に入れて炒める。胡椒とナンプラーで味をきめて出来上がり。

ねぎ塩ダレ豚・鶏焼きめしねぎ塩ダレは、もう少し多くても良かった

ねぎ塩ダレは、もっと多くても良かった。ご飯と炒め合わせると、少し弱くなってしまった。出来上がったチャーハンの上に、後からドバッとかけるのもありかも。

炒め直した豚肉にくらべてあっさりとした鶏胸肉は存在感が薄かった。これも切らずに上にのせた方が良かったのだろう。

ねぎ塩焼きそばがあるが、チャーハンにネギと塩って当たり前であるナンプラーを入れたのだから、レモン果汁を振っても良かったかも

ねぎ塩ダレの焼きそばというのがあるが、よく考えたらチャーハンにネギや塩は当たり前の味付けであった。どうりで、いつものチャーハンとあまり変わらないはずだ。あえて「ねぎ塩ダレ」というのなら、もうすこし工夫する必要があるのだな。

新着記事

Thumbnail of new posts 199

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...
Thumbnail of new posts 182

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 190

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 090

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 196

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...

統計情報

  • 6
  • 6
  • 280
  • 241

2,199ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow