鶏皮と青唐辛子の塩焼きそば

鶏皮と青唐辛子の塩焼きそば

先日のラーメンに引き続いて、鶏皮を炒めて焼きそばの具にしてみた。長ネギに、もやしとニンジンが入ったシンプルな塩焼きそばだ。ちょっと違うのは、会社の帰りに立ち寄ったスーパーの野菜売り場で目にした青唐辛子を入れたこと。炒めすぎたからか、それほど辛くなかったけど。

鶏皮、焼きそば麺、青唐辛子、ニンジン、もやし、長ネギ材料を刻む

材料

鶏皮、青唐辛子、ニンジン、もやし、長ネギ、焼きそば麺

鶏皮を弱火でじっくり炒めて油を出す鶏皮を取り出し、塩と胡椒をふっておく

鶏皮を弱火でじっくり炒めてから取り出し、塩と胡椒をふっておく。

鶏皮から出た油で青唐辛子を炒めるニンジンを炒めてから、焼きそば麺を投入

鶏皮から出た油で青唐辛子、ニンジンを炒めてから、焼きそば麺を投入する。

もやしと長ネギを入れる焼きそば麺添付の粉末スープを混ぜ合わせて出来上がり

もやしと長ネギを入れ、焼きそば麺に添付の粉末塩スープを全体に混ぜ合わせる。皿に盛って取り出しておいた焼き鶏皮をトッピングしたら出来上がり。

鶏皮と青唐辛子の塩焼きそば香ばしいと鶏皮と長ネギ、ベストマッチ

青唐辛子の辛みがほとんどなくなってしまったのが、とても残念赤い唐辛子と違って、青唐辛子は半生でちょうど良いのかも

軽い食感の焼き揚げ鶏皮が香ばしく、長ネギと合わせて塩焼きそばにベストマッチだ。鶏油は多めでも、しつこく感じない。

青唐辛子の辛みがほとんどなかったのが期待外れだった。たぶん加熱しすぎが原因だと思う。いつもの乾燥した赤い唐辛子と違って、半生くらいがちょうど良いのかもしない。まだ残っているのでパスタにもしてみよう。

新着記事

Thumbnail of new posts 048

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 162

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 047

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 157

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 098

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 135今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3279月別閲覧数:
  • 83今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

3,139ビュー

麺類gohan

Posted by movinow