オクラとシシトウのフレッシュバジル・トマトパスタ
オクラとシシトウのフレッシュバジル・トマトパスタ

オクラとシシトウのバジル・トマトパスタ

旬のオクラ、シシトウ、トマト、そしてベランダのプランターでモリモリと繁茂しているバジルを使ってパスタを作った。

ベーコンやコンソメなどを入れなくても、ニンニクと唐辛子と加熱したフレッシュトマトで、味は見事にまとまった。

トマト、シシトウ、オクラ、バジル、ニンニク、唐辛子、パスタオクラはヘタの周りを切る

材料

オクラ、シシトウ、トマト、バジル、ニンニク、唐辛子、パスタ 180g

オクラは塩で板ずりをして、ヘタの周りを切り落とす。

オリーブオイルにニンニク、唐辛子を加熱したらトマト、シシトウ、オクラ、バジルの茎を入れるトマトをくずしながら加熱し、パスタの茹で汁を加える

オリーブオイルにニンニクと唐辛子を入れてじっくり加熱したら、トマト、オクラ、シシトウ、バジルの茎を加える。トマトをつぶしながら加熱し、パスタの茹で汁、塩、胡椒で少し煮詰まったらソースの完成。

茹で上がったパスタとバジルを加えるよく混ぜたら出来上がり

茹で上がったパスタとバジルを加えてよく混ぜ、皿に盛り付けたら、残しておいたバジルとトマトを飾って出来上がり。

オクラとシシトウのフレッシュバジル・トマトパスタ
オクラとシシトウのバジル・トマトパスタ

パスタを茹でるときにしっかり塩をくわえるのがポイントまるごとオクラもまた美味い

オクラとの対比が美味しいシシトウ簡単な材料で満足が得られるパスタはえらい

手軽なパスタだが、コツらしいポイントがあるとすれば、パスタを茹でるときにちゃんと塩を効かすことだと思う。ソースではなく、パスタ自体にしっかりと塩味を付けないと、全体がぼやけて物足りなくなる。それを補うのにソースにベーコンなどを入れたくなるのだろう。

オクラは細かく刻んでねばりを引き出して食べることが多いが、こうやって丸のままじっくり味わうのもいいものだ。それと対比する歯ごたえのシシトウも美味しい。

いつも思うけど、これだけの簡単な食材で、これだけの満足を得られるパスタはえらいね。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 151

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 174

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 055

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 117

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 064

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...

統計情報

  • 164
  • 138
  • 284
  • 242

3,610ビュー

パスタgohan

Posted by movinow