辛みねぎ味噌ラーメンと半チャーハン
辛みねぎ味噌ラーメンと半チャーハン

辛みねぎ味噌ラーメンと半チャーハン

白髪ねぎにごま油と豆板醤をあえた辛みねぎをあしらった味噌ラーメンと、残り物の角煮とご飯を使った半チャーハンを作った。

味噌ラーメン(生)、角煮、長ネギ、卵、ご飯、豆板醤長ネギは白髪ねぎにして豆板醤とごま油であえる

材料

味噌ラーメン(生)、角煮の残り、長ネギ、卵、レタス、ご飯、豆板醤、ごま油、胡椒

長ネギは白髪ねぎにしてから水にさらす。水気をきったら、ごま油小さじ1、豆板醤小さじ1/2、胡椒であえる。

角煮を炒めてから卵、ご飯を入れる長ネギのみじん切り、塩と胡椒で半チャーハン

中華なべで角煮を炒めてから卵、ご飯を入れる。ご飯がほぐれるまで炒めたら、長ネギのみじん切り、塩、胡椒で半チャーハンの出来上がり。味噌ラーメンには辛みねぎと、レンジで温めた角煮のスライスをのせる。

辛みねぎ味噌ラーメンと半チャーハン
辛みねぎ味噌ラーメンと半チャーハン
寒い日には味噌ラーメンがおいしい、たっぷりのねぎと一緒に
寒い日には味噌ラーメンがおいしい、たっぷりのねぎと一緒に
チャーハンもこれくらいの量だと作りやすい
チャーハンもこれくらいの量だと作りやすい

朝晩の通勤ランでは、まだまだ冷たい風が吹いている。

しかし真冬と違って、春がもうすぐそこまで来ているという息吹がいたるところで感じられて、踏み出す脚も軽い。

それは、澄み渡った青空に映える明るい黄色のミモザの花だったり、どこからともなく漂ってくる冴えた沈丁花の香りだったり、小学校の校庭に立ち並ぶ桜の少しふっくらとしたつぼみだったりする。

季節の変わり目はいつもワクワクする。通勤ランをしていると、ことのほかそれを強く感じるのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 072

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 160

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 181

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 141

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 191

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...

統計情報

  • 309
  • 254
  • 319
  • 262

2,351ビュー

ご飯・丼, 麺類gohan

Posted by movinow