ひよこ豆のベジタブルカレー
ひよこ豆のベジタブルカレー

ひよこ豆のベジタブルカレー

食べ物の中で、この頃一番のお気に入りが「ひよこ豆」だ。

ねっとりとして味の濃い大豆はそのまま食べるのはちょっとクドいけど、茹でたひよこ豆のホクホクとしたやさしい甘みは、そのまま調味料を何もつけずに食べても十分美味しい。お腹もふくれるし、食べて満足感がある。

今日はそのひよこ豆と、茄子やパプリカを入れたカレーを作った。ルーは使わず、カレー粉でサッと炒めたスパイシーなカレーだ。

茹でたひよこ豆、茄子、ピーマン、パプリカ、タマネギ、カレー粉、クミンパウダー野菜を刻む

材料

【ひよこ豆のカレー】茹でたひよこ豆、茄子、ピーマン、パプリカ、タマネギ、ニンニク、生姜、唐辛子、カレー粉、クミンパウダー、カレーペースト、ナンプラー

【その他】レタス、ミニトマト、キュウリのぬか漬け

茄子、ピーマン、パプリカは粗く刻む。タマネギは薄切り。生姜とニンニクはみじん切りに。

レタスとトマトはドレッシングであえる。

薄切りにしたタマネギから炒めるニンニク、生姜、唐辛子を加える

まずオリーブオイルでタマネギを炒める。ニンニク、生姜、唐辛子を加えて香りを出す。

茄子を加えるひよこ豆を加える

茄子を加えて炒める。茄子全体に油がまわらないようなら少し油を追加する。ひよこ豆も加えて炒めていく。

パプリカ、ピーマンを加えるカレー粉、クミンパウダー、カレーペースト、塩で味付け

パプリカとピーマンを加えたら、カレー粉大さじ1、クミンパウダー小さじ2、ナンプラー大さじ1、水 400ml、カレーペースト大さじ1を入れて、足りないようなら塩を追加する。少し煮込んで味が馴染んだら出来上がり。

ひよこ豆のベジタブルカレー
ひよこ豆のベジタブルカレー

ひよこ豆のベジタブルカレー1

ひよこ豆のベジタブルカレー2

唐辛子とカレーペーストで想像していた以上にスパイシーな仕上がりになったが、ライスがなくてもそのままで食べられる軽やかさがある。ひよこ豆と茄子でボリュームに物足りなさもなし。

半分残ったので冷蔵庫へしまった。また後日のお楽しみ。どうやって食べようかな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 175

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 167

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 115

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 137

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 115

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 3今日の閲覧数:
  • 577昨日の閲覧数:
  • 3724月別閲覧数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 348昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

1,960ビュー

野菜gohan

Posted by movinow