鮭の中骨缶とケールのチャーハン
鮭の中骨缶とケールのチャーハン

鮭の中骨缶とケールのチャーハン

イタリアンのパスタと、中華のチャーハン、どちらも気取りのない日常の主菜です。

日本的なアレンジがあったとしても、その両方を隔たり無く味わえるのはとても幸せなことだと思います。

先日作ったパスタと同じ材料で、チャーハンを作りましょう。

材料

鮭の中骨缶、ケール、卵、長ねぎ、冷やご飯(今回は玄米)、サラダ油、塩、胡椒

鮭の中骨缶、ケール、卵、玄米ご飯ケールを下茹でする

ケールを軽く下茹でします。冷水にとり、よくしぼって刻みます。

鮭の中骨缶は中の汁をきっておくサラダ油を熱して、卵、ご飯を加える

鮭の中骨缶の汁はきっておきます。

中華鍋にサラダ油を熱し、卵、レンジで温め直したご飯を加えます。

お玉の背を使ってご飯を鍋肌に押しつけるようにして炒めていく鮭の中骨缶を加える

お玉の背を使って、ご飯を鍋肌に押しつけるようにして炒めていきます。ご飯がほぐれてきたら鮭の中骨缶を加えます。

ケールと長ねぎを加える塩と胡椒で味を整えたらできあがり

ケールとみじん切りしにした長ねぎを加え、軽く炒め合わせます。

胡椒を挽き、味をみて必要であれば塩をしてできあがりです。

鮭の中骨缶とケールのチャーハン
鮭の中骨缶とケールのチャーハン

鮭の中骨缶とケールのチャーハン1

シンプルで飽きのこないチャーハンですね。

ちゃっちゃと作って、ちゃっちゃと食べて、ごちそうさまでした。

手軽に作れて、カロリーだけではなく、栄養素的にも満足できる。そういうレシピを大切にしようと思います。

Cpicon鮭の中骨缶とケールの玄米チャーハン by movinow

 

概要
recipe image
レシピ名
鮭の中骨缶とケールのチャーハン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 090

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 048

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 044

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 039

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 137

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 488今日の閲覧数:
  • 589昨日の閲覧数:
  • 2355月別閲覧数:
  • 209今日の訪問者数:
  • 254昨日の訪問者数:
  • 10現在オンライン中の人数:

2,355ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow