シャトルシェフで作るぶり大根
シャトルシェフで作るぶり大根

シャトルシェフで作るぶり大根

ぶりのあらが安かったので、保温調理のシャトルシェフを使って、ぶり大根を作ります。

参考にしたレシピはこちら

煮詰めずに、汁がたっぷりの仕上がりになります。

材料

ぶりのあら、大根、生姜、醤油、日本酒、砂糖

ぶりのあら、大根、生姜、醤油、日本酒、砂糖ぶりのあらの下処理

ぶりのあらはバットに広げて塩を振って15分ほどおき、熱湯を回しかけてから流水で洗って下処理をしておきます。

大根は2皮をむきcm位の厚さに切る大根を茹でる

大根は皮をむき、2cmくらいの厚さの半月に切ります。

シャトルシェフの調理鍋に水1Lと大根を入れて火にかけ、5分ほど煮ます。

醤油、日本酒、砂糖、生姜を加えるふたをして5分ほど煮る

ぶりのあら、生姜、醤油60ml、日本酒60ml、砂糖大さじ1.5を加えます。

沸騰したらアクを取り、ふたをしてさらに5分ほど煮ます。

保温鍋に入れて1時間以上おくシャトルシェフで作るぶり大根の完成

調理鍋を保温鍋に入れて1時間以上(今回は3時間ほど)おいたらできあがりです。

シャトルシェフで作るぶり大根
シャトルシェフで作るぶり大根

シャトルシェフで作るぶり大根1

シャトルシェフで作るぶり大根2

シャトルシェフの保温能力は秀逸で、3時間おいてもふたを開けると中は熱々でした。

大根はやわらかすぎず、味もしっかりしみています。ぶりのあらもトロトロです。

カレイの煮付けもそうですが、ぶり大根もとても懐かしい味と香りです。

冬に美味しく感じるのは、そういう郷愁を感じさせる料理が多いですね。

Cpiconシャトルシェフで作るぶり大根 by movinow

概要
recipe image
レシピ名
シャトルシェフで作るぶり大根
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
41star1star1star1stargray Based on 1 Review(s)

新着記事

Thumbnail of new posts 036

: パスタ

パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ

先日、トムヤムクンペーストとトマトピューレ、パプリカを使ったパスタをつくりました ...
Thumbnail of new posts 088

: 魚介

トムヤムクンチャーハン

トムヤムクンペーストはペースト状なので、その質感は「味覇」とほぼ同じです。 とい ...
Thumbnail of new posts 172

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 047

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 152

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...

統計情報

  • 133
  • 102
  • 329
  • 286

7,283ビュー

野菜, 魚介gohan

Posted by movinow