エビと茄子のカレー
エビと茄子のカレー

エビと茄子のカレー

久しぶりにカレーが食べたくなったので、バナメイエビと茄子でカレーをつくりました。

材料

バナメイエビ、茄子、人参、玉ねぎ、トマト缶、市販のカレールー、サラダ油、水、ご飯、片栗粉

バナメイエビ、茄子、人参、玉ねぎ、トマト缶、市販のカレールーバナメイエビは足と殻、背わたを取って洗う

バナメイエビ
脚と殻取り除いてから、爪楊枝で背わたを抜く。片栗粉をまぶして流水でよく洗い、水気を拭き取る
茄子
大きめの乱切り
人参
乱切り
玉ねぎ
みじん切り

サラダ油で玉ねぎを炒める人参を加える

サラダ油で玉ねぎを炒め、透き通ってきたら人参を加えます。

トマト缶を加えるずらしてふたをして、弱火で加熱する

人参を軽く炒めたらトマト缶と水 400ml を加えます。木べらでトマトを潰したら、ずらしたふたをして10分ほど弱火で加熱します。

多めのサラダ油で茄子を炒める茄子に焼き色が付くまで炒める

その間に、フライパンに多めのサラダ油を熱し、茄子を軽く焦げ目が付くくらいまで炒めます。

鍋に炒めた茄子を加えるカレールーを加える

鍋に茄子を加え、5分間加熱したら、いったん火を止めてカレールーを加えて溶かします。

ここで味をみると、少し濃いようだったので水を100mlほど追加しました。

再度点火して、弱火でさらに5分ほど加熱します。

エビを炒めるエビが色づいたら火を止める

茄子を炒めたフライパンにエビを入れて炒めます。両面の色が変わったらすぐ火を止めます。

カレーに炒めたエビを加える全体を合わせたらできあがり

最後に炒めたエビと、その炒め油をカレーに加えて、ひと混ぜしたらできあがりです。

エビと茄子のカレー
エビと茄子のカレー

トマト缶を使ったので、濃厚でありながら、爽やかな酸味のあるカレーになりました。

エビと茄子のカレー1

エビは、加熱しすぎないのがポイントです。

エビと茄子のカレー2

そして茄子は、できるだけ大きめに切るのもポイントだと思います。

嗚呼、茄子、旨し!

 

概要
recipe image
レシピ名
エビと茄子のカレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 092

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 049

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 096

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 013

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 099

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 724今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11910月別閲覧数:
  • 424今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

4,646ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow