トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナ缶を使った冷製パスタです。

できるだけ火は使いたくないのでトマトジュースを使ってソースをつくってみました。

材料

トマト、トマトジュース、ツナ缶、ニンニク、カイエンペッパー、オリーブオイル、塩、胡椒、パセリ、パスタ

トマト、トマトジュース、ツナ缶、ニンニク、カイエンペッパー

トマト、トマトジュース、ツナ缶を合わせる

ソース
さいの目切りにしたトマト、トマトジュース 100ml、すりおろしたニンニク 1/4カケとツナを合わせる
パセリ
みじん切り

いつもパスタで使うオリーブオイルで加熱したニンニクと、生のニンニクはまるで別物です。ニンニクを生で使用する場合は入れる量に要注意です。

ソースは冷蔵庫で冷やしておく

味をみて塩をひとつまみ、お好みでカイエンペッパーと胡椒少々を合わせ、パスタが茹で上がるまでボールごと冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

パスタを茹でる

塩を加えたお湯でパスタを指定時間どおり茹でます。

流水で茹で上がったパスタを冷やす

茹で上がったパスタはザルにあけ、流水を当てて芯までしっかり冷やします。

パスタとソースを合わせる

パスタをソースのボールに合わせます。

パスタとソースを合わせる

オリーブオイルを少々加え、よく混ぜてお皿に移します。パセリを散らせてできあがりです。

トマトとツナの冷製パスタ
トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ1

塩は効いているのですが、少し味がぼやけてしまいました。

トマトジュースそのものでは、パスタソースとして少し緩いのかもしれません。

たぶんこのパスタの場合、味を引き締めるのは辛みではなく、酸味をもう少しプラスした方がよいようです(レモン果汁とか)

 

概要
recipe image
レシピ名
トマトとツナの冷製パスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 091

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 127

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 029

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 143

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 033

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 315
  • 269
  • 328
  • 258

1,406ビュー

パスタgohan

Posted by movinow