豚肉と小松菜と平茸のバター醤油炒め

豚肉と小松菜、それに平茸の炒めものです。味付けはバター醤油です。

材料
豚コマ肉100g
小松菜2株140g
平茸85g
バター10g
醤油大さじ1
少々
胡椒少々
サラダ油大さじ1
1人分(545kcal)
食材の写真
食材を切り分けた写真
豚肉
一口大に切り分け、少量の塩と胡椒をする
平茸
指でバラバラにする。大きいものは縦に裂く
小松菜
洗って根本を切り落とし、一口大に切る
サラダ油を熱した中華鍋に豚肉を加えた写真

鍋にサラダ油を熱して、豚肉を炒めていきます。

豚肉の色が変わるまで炒めた写真

豚肉の色が変わるまで炒めます。

平茸を加えた写真

平茸を加えます。

平茸がしんなりするまで炒めた写真

平茸がしんなりするまで炒めます。

小松菜の根本に近い部分を加えた写真

小松菜の根本に近い固い部分を加えます。

小松菜の葉の部分を加えた写真

固い部分を軽く炒めたら葉の部分も加えます。

バターと醤油を加える

炒め合わせて小松菜の葉がしんなりしてきたら最後にバターと醤油を加えます。

バターが溶けてできあがりの写真

バターが溶けて全体になじんだら火を落とします。お皿に移してできあがりです。

豚肉と小松菜と平茸のバター醤油炒めの写真
豚肉と小松菜と平茸のバター醤油炒め
炒めた豚肉を箸で持ち上げた写真
炒めた平茸を箸で持ち上げた写真
炒めた小松菜を箸で持ち上げた写真

簡単でおいしい炒めものです。調理上のこつといえば食材を順番に炒めていくことくらいでしょうか。使った食材の小松菜と平茸は、他の青菜やきのこでいくらでも代替可能です。バター醤油炒めは、味わいや風味は全く別物ですが、ナンプラー炒めと同じくらいご飯がすすみますね。

 🎁 おまけ 🎁 

今回のおすすめ動画は「目玉焼き、プロの極意」です。

【シェフの技術】目玉焼きはプロの下処理で仕上がりが格段に違います

目玉焼きは、冷蔵庫から出して室温に戻した卵より、冷たいまま調理した卵の方がきれいに焼き上がる、というのはとても意外でした。

  • ゆで卵は室温に戻してから茹でると割れにくい
  • 厚みのあるお肉は室温に戻してから加熱しないと中まで火が通りにくい

などの経験則から、なんでも室温に戻す方がよいと思っていたのですが、違うようです(詳細は動画をご覧下さい)

ご存じの方も多いと思いますが、この『飲食店独立学校 /こうせい校長』チャンネルは、料理に関する様々な Tips をわかりやすい検証とともに紹介されている、とてもためになるチャンネルです。

このブログのようなその場限りの行き当たりばったりテキトー自炊飯と違って、プロの目と手で丁寧に検証された、広く誰にでも役立つ知識の宝庫となっております。

情報発信側の視点で見ても学ぶことは多いです。何より視聴者を第一に考えて「有益な情報」を「わかりやすく」伝えたいという真摯な姿勢は、見習っていきたいですね。

まだご存じでない方は、ぜひチェックしてみてください。

概要
recipe image
レシピ名
豚肉と小松菜と平茸のバター醤油炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 103

: 魚介

岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼

岩下の新生姜でつくる生姜風味のさっぱり酢ご飯に、トラウトサーモンの切り落としをの ...
Thumbnail of new posts 164

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 079

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 155

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 055

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...

統計情報

  • 336
  • 282
  • 352
  • 275

1,755ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow