ニラ醤油でいただく茹で鶏

炊飯器で保温調理した鶏胸肉にニラ醤油をかけていただきました。

材料
茹で鶏(鶏胸肉)1/2枚
ニラ醤油適量
カイワレ大根適量
1人分
使う食材の写真

茹で鶏は、前日に鶏胸肉に塩をすり込み、炊飯器で1時間保温調理してから冷蔵庫に入れておいたものです。レシピの詳細は下記の投稿を参照下さい👇

ニラ醤油のレシピはこちらです👇

茹で鶏をスライスした写真

茹で鶏をスライスしてお皿に並べてニラ醤油をかけ、刻んだカイワレ大根を添えてできあがりです。

ニラ醤油でいただく茹で鶏
ニラ醤油でいただく茹で鶏
ニラ醤油をかけた茹で鶏を箸で持ち上げた写真

食べてみて感じたのは、茹で鶏はとてもあっさりしているので、合わせるニラ醤油は少なめがいいということです。今回は少し多すぎたようです。

もともと茹で鶏には薄い塩味がついています。そのかすかな塩味で、しっとりとした鶏胸肉のおいしさを味わうのがこの茹で鶏です。茹で鶏のシンプルな味わいを殺さないように、ニラ醤油の特に醤油はごく少量にとどめるか、あるいは醤油漬けのニラのみを添えるのが正解だと感じました。

ただし塩加減は個人の好みがあるので、味をみて調整して下さい。

ニラ醤油を添えた茹で鶏をご飯にのせた写真

ニラ醤油でいただく茹で鶏も、ご飯との相性はバッチリです。

 🎁 おまけ 🎁 

初夏まっさかりの多摩サイで撮った写真です。

初夏の多摩サイに咲くレンゲツツジの写真
上河原堰堤の写真
初夏まっさかりの多摩サイの写真

日射しは強く、気温もそれなりに上がりました。湿度はそれほど高くはありませんが、真夏を思わせる陽気です。もうダブルボトルが必要な季節ですね。

🎁 おまけのおまけ 🎁

ブラウジング機能を搭載した ChatGPT-4 ですが、期待が高かっただけに、現時点では性能(レスポンスや回答内容など)がイマイチなのは残念です。ChatGPT Plus ユーザー限定で公開されているのも納得がいきます。課金してまで積極的に ChatGPT を試してみたいというユーザーならまだしも、一般向けの機能にはまだなっていません。ベータ版と謳っていることから、例えば Bard と比較して云々は時期尚早でしょう。

日々改良は加えられています。今日気づいたら回答末尾に「…については、私のトレーニングデータが2021年9月までなので、それ以降の情報を提供するためにはウェブ検索が必要となります。それ以降の情報を知りたければお知らせください」という文言が付くようになっています。ここで「ブラウジングして」とお願いするとブラウジングが始まります。回答スピードも最初よりは、少し向上したように感じられますね。

そして、本日の0時に確認したところプラグイン機能も有効になりました。プラグインは色々なものがあるようなので試してみるのが楽しみです。

概要
recipe image
レシピ名
ニラ醤油でいただく茹で鶏
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 109

: ご飯・丼

岩下の新生姜を使った、やさしいおいしさの豚丼

岩下の新生姜を使った豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉130g玉ねぎ1/4個岩 ...
Thumbnail of new posts 144

: ご飯・丼

エキゾチックが止まらないトムヤムライス

タイ🇹🇭やインド🇮 ...
Thumbnail of new posts 114

: 猫あるいはケイン

パクチーとマッシュルームのパスタ、と猫

先日はパクチーとトムヤムクンペーストを使ったパスタをつくりました。 今回はトムヤ ...
Thumbnail of new posts 036

: 麺類

パクチー香るトムヤムクン・サッポロ一番塩らーめん

「サッポロ一番塩らーめん」に、トムヤムクンペースト、むきエビ、マッシュルーム、レ ...
Thumbnail of new posts 166

: ご飯・丼

何でもないガパオライス👍🏼🫶🏼🙏🏼

何でもない普通のガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉1/2枚(160g)パ ...

統計情報

  • 87
  • 78
  • 293
  • 239

547ビュー

gohan

Posted by movinow