鶏肉と春菊のスパイスカレー

今回はこちらの動画のレシピを参考にして、スパイスカレーをつくります。

この季節に必ず作るスパイスカレーはこれ。旬の絶品チキンカレーの作り方【スパイスカレーレシピ】

動画内では菜の花を使っていますが、春菊でもおいしくできるようなので試してみましょう。

材料
鶏もも肉1枚 270g
春菊140g
トマト1個 250g
玉ねぎ1個 150g
ニンニク1かけ
生姜1かけ
★コリアンダー大さじ1
★クミン小さじ2
★ターメリック小さじ1/2
★カイエンペッパー小さじ1/4
★胡椒小さじ1/4
小さじ1
ココナッツミルク100ml
100ml
サラダ油大さじ1
ご飯適量
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
鶏もも肉
好きな大きさに切り分ける
春菊
洗って3cm幅に切る
玉ねぎ
可能な限りの薄切り
トマト
ざく切り
ニンニク、生姜
すりおろす
サラダ油を熱したフライパンに玉ねぎを加えた写真

フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎから炒めていきます。

茶色になるまで炒めた玉ねぎに、すりおろしたニンニクと生姜を加えた写真

玉ねぎが茶色になるまで10分ほど弱火で炒めました。玉ねぎの切り方が均等でないと色づき具合にも差が出てしまいますが、まあ、問題ないでしょう。すりおろしたニンニクと生姜を加えます。

トマトを加えた写真

軽く全体を炒め合わせて香りが立ったらトマトを加えます。

トマトの形がなくなり、ペースト状になるまで炒めた写真

トマトに火が通ってきたら木べらで潰すようにして、水分が飛んでペースト状になるまで弱火で加熱します。これで10分ほどです。

スパイスを加えた写真

いったん火を止めて、スパイス★と塩を加えます。再び火をつけて混ぜ合わせると、ここで一気においしそうなカレーの香りが広がります。

鶏肉を加えた写真

スパイスが全体になじんだら鶏肉を加えます。

水とココナッツミルクを加えた写真

水とココナッツミルクを加えます。

かき混ぜて沸騰させた写真

火を強めて、かき混ぜながら沸騰させます。

ふたをして煮る写真

沸騰したらふたをして、弱火で10分間煮ます。

10分煮た写真
春菊の茎の部分を加えた写真

10分後、鶏肉が煮えたら最後に春菊を加えます。まず茎に近い、固い部分を加えます。

春菊の残りの部分を加えた写真

1分ほど煮たら残りの春菊も加え、全体を混ぜます。

できあがりの写真

ふたをして弱火で1分ほど煮たら火を止めます。お皿によそったライス(今回は玄米)にかけたらできあがりです。

鶏肉と春菊のスパイスカレー
鶏肉と春菊のスパイスカレー
鶏肉をスプーンにのせた写真
鶏肉とライスをスプーンにのせた写真
ライスと春菊をスプーンにのせた写真

いつもはおひたしなどでいただくあの春菊特有の香りが、カレーに合うなんて想像できませんでしたが、これはとてもおいしいです。特に歯ごたえのある茎の部分が、香りも強くておいしいと感じました。

参考動画では、ココナッツミルクが青菜のクセをカレーとしてまとめると説明されていました。

ココナッツミルクは、なんとも言えない甘い味と香りが特徴です。刺激的なスパイスの角を丸めて、味に厚みを出す役割があるのだと思います。

また動画内では、ルーを使うカレーではなく、少ないスパイスを使用するカレーだからこそ青菜の香りが引き立つという説明もありました。

なるほどですね。

スパイスカレーは、木べらを常に動かして炒め続けるという調理工程が多く、調理時間の割りには手間がかかる印象があります。圧力鍋やシャトルシェフで調理にどれだけ時間をかけてもまったく苦にならないという実感の逆ですね。

それでも、子供の頃から慣れ親しんだおいしいルーのカレーとは違って、スパイスの配合や使う食材で多彩に変化するスパイスカレーをつくるのは、自炊だからこそできる楽しみに違いありません。

概要
recipe image
レシピ名
鶏肉と春菊のスパイスカレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 073

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 101

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 158

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 184

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 140

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

329ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow