トムヤムクンペーストとジャスミンライスとパクチーを使ったチャーハン

おいしい香りとパラパラ食感が特徴のジャスミンライスと、トムヤムクンペーストとパクチーでチャーハンをつくりました。

材料
鶏胸肉180g
パプリカ100g
マッシュルーム4個
ニンニク1かけ
パクチー適量
ジャスミンライス200g
トムヤムクンペースト大さじ1
胡椒少々
サラダ油大さじ2
ライム果汁適量
2人分
使う食材の写真

ジャスミンライスは、炊いて数日冷蔵庫に入れておいたものを使いました。

食材の下ごしらえをした写真

鶏胸肉は小さめの角切りに、パプリカはさいの目目切りに、ニンニクはみじん切りにします。マッシュルームは薄切りにします。パクチーは葉を摘み取り、茎は細かく刻みます。

サラダ油を熱して、ニンニクとパクチーの茎を炒める写真

フライパンにサラダ油を熱して、ニンニクとパクチーの茎を炒めます。

鶏胸肉を加えた写真

よい香りが立ったら、鶏胸肉を加えて炒めていきます。

マッシュルームを加えた写真

鶏肉の色が変わったら、マッシュルームを加えます。

パプリカを加えた写真

1分ほど炒めたらパプリカを加えます。

トムヤムクンペーストを加えた写真

さらに2分ほど炒めたら、トムヤムクンペーストを加えて胡椒を挽きます。

ペーストが全体になじむまで炒めあわせた写真

ペーストが全体になじむまで炒めあわせます。

ジャスミンライスを加えます。ジャスミンライスは冷やご飯です。

ご飯の塊を木べらでくずしながら、まんべんなく炒めあわせたら火を止めます。お皿に移し、パクチーをのせてできあがりです。

トムヤムクンペーストとジャスミンライスとパクチーのチャーハン
トムヤムクンペーストとジャスミンライスとパクチーを使ったチャーハン

食べるときにライム果汁を回しかけていただきます。

味付けはトムヤムクンペーストだけですが、複雑なハーブとスパイスの風味がしっかりとしていて、まったく物足りなさはありません。

冷やご飯にしたジャスミンライスは炒めてもパラパラです(ただ冷蔵庫に数日おいたので、ジャスミンライス特有の香りはほとんど失われてしまいました)

複雑でスパイシーな強めの味付けですが、パクチーとライム果汁の香りと酸味、そしてジャスミンライスのパラパラ食感で、食べ進めても重く感じず、後味は意外と軽やかです。

概要
recipe image
レシピ名
トムヤムクンペーストとジャスミンライスとパクチーを使ったチャーハン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 014

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 152

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 150

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 058

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 035

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 180
  • 160
  • 328
  • 258

107ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow