あさりと春キャベツのサッと蒸し

あさりと春キャベツのサッと蒸し

秘蔵「きょうの料理」VTRから、今晩は『あさりと春キャベツのサッと蒸し by 高山なおみさん』を作った。

これは約6年前の放送なのであるね。私がよく作る「塩豚」も、もとは高山なおみさんのレシピ本が由来なのです。

[あさりと春キャベツのサッと蒸し] 料理レシピ|みんなのきょうの料理.

アサリ、春キャベツ、鶏ガラスープの素、ナンプラー、ごま油キャベツはざく切りにして水につける

材料

アサリ、春キャベツ、鶏ガラスープの素、ナンプラー、ごま油

キャベツは大きめにざく切りにして水に放つ。

砂抜きしたアサリをこすり荒らしして鍋へキャベツ、水、鶏ガラスープの素、ナンプラー、ごま油を入れる

砂抜きしたアサリをこすり洗いして琺瑯鍋へ。続いてキャベツをどっさり、水 100ml、鶏ガラスープの素小さじ 1/2、酒大さじ3、ごま油大さじ1、ナンプラー大さじ1を加え、フタをして強火にかける。

沸騰するまで強火、その後は弱火で3分、蒸らし3分皿に盛って胡椒を挽く

フタの間から湯気が出たら火を弱め3分間、火を止めて蒸らしも3分間。汁ごと皿に盛り、胡椒を挽いたら出来上がり。

あさりと春キャベツのサッと蒸し春キャベツの甘み

子供の頃からロールキャベツがあまり得意ではなく、茹でたキャベツが好きではなかったのだが、この春キャベツは別格だ。甘く優しいやわらかさの中にも、ナンプラーとごま油の風味が味に筋を通しているのが秀逸。ここらへんのまとめ方は、高山さんならではでしょう。材料も調理方法も至ってシンプルなるも満足度は高い。

そして、キャベツやアサリ以上の御馳走である、うま汁を味わい尽くすには、こうするしかないでしょう。

アサリと春キャベツの汁かけご飯こりゃたまらんぜよ

こりゃたまらん。

しみじみと、春っていいなぁ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 110

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 026

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 186

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 088

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 182

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 21
  • 16
  • 290
  • 238

3,667ビュー

野菜, 魚介gohan

Posted by movinow