アジのさんが焼き

R0012118_400x300.JPG

 

  • アジのさんが焼き
  • トマト、アスパラガス
  • エシャレット(塩水漬け)
  • ニラの味噌汁 (卵入り)

 

白土三平の著作で読んで、きっと旨いに違いないと思っていた料理を試してみた。食材として、昨日食べ残したアジの刺身を転用する。冷蔵庫で丸一日、さえない色になりつつあったが、かまわず包丁で叩いてミンチにする。一緒に入れるのは、ツマとして入っていた大葉、長ネギ、そして味噌。ミンチを包丁でアルミホイルに薄くのばして、ロースターで表面に焦げ目がつくくらいに焼いて完成。漁師の調理法なので単純かつ剛毅である。

これはいい。刺身とは別次元の旨さである。ご飯が進む。あの本には、この調理法はどんな魚にでも応用できると書いてあった。定番にすべきであると考える。研究の余地あり。

新着記事

Thumbnail of new posts 008

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...
Thumbnail of new posts 161

: ご飯・丼

清涼大盛・納豆豆腐丼

豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...
Thumbnail of new posts 168

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
Thumbnail of new posts 121

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 058

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...

このブログへのアクセスについて

  • 340今日の閲覧数:
  • 486昨日の閲覧数:
  • 5915月別閲覧数:
  • 215今日の訪問者数:
  • 320昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

1,389ビュー

料理

Posted by movinow