ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー
ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー

ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー

今日は全粒粉をこねてナンを焼いた。

前回トルティーヤを焼いたときは全粒粉のみを使ったが、今回は薄力粉を半分混ぜて、ドライイーストで発酵もさせてみた。

全粒粉、薄力粉、ドライイースト、塩、砂糖、ヨーグルト、水材料をボールに入れる

材料

【ナン】全粒粉、薄力粉、ドライイースト、ヨーグルト、塩、砂糖、水

【その他】チリビーンズひよこ豆のカレー

参考レシピ☞ Cpicon●全粒粉入り ナン● by ミユチャ

  • 全粒粉 100g
  • 薄力粉 100g
  • ドライイースト 3g
  • 塩小さじ1/2
  • 砂糖小さじ2
  • ぬるま湯 120ml

すべてをボールに入れて混ぜていく。

5分ほどこねたら丸めるラップをして湯煎する

5分ほどこねたら丸くまとめてラップをする。ドライイーストの発酵を促すためにボールごと、鍋に入れたお湯につける。

40分後、膨らんだ4等分にする

40分後、膨らんだ生地に打ち粉をまぶして4等分にする。

ナンらしい形に伸ばすフライパンで焼く

ナンらしい形に伸ばしたらフライパンで焼く。膨らんできたらひっくり返して焼き目が付いたら出来上がり。温めたチリビーンズと、カレーを添える。

ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー
ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー

ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー1

ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー2

ナンを焼いてチリビーンズ&ひよこ豆のカレー3

全粒粉 100% で作ったトルティーヤよりはやわらかく出来たが、もう少しもっちりが好みかな。そのためには強力粉を使うとか、全粒粉の割合を少なくするとか、生地をあまり薄く伸ばさないとか、ポイントは色々あるみたいだ。

ご飯と麺を主食にしてきたけれど、粉をこねて焼くというのも思っていたほど面倒ではないし、研究のし甲斐というか、試行錯誤の余地がたくさんありそうで悪くないと思っている。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 124

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 063

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 048

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 142

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 194

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 78
  • 68
  • 438
  • 334

2,600ビュー

野菜gohan

Posted by movinow