牛テールのカレーうどん
牛テールのカレーうどん

牛テールのカレーうどん

  1. 牛テールのポトフ
  2. カレー
  3. うどん

というある意味必然的なメニューの変遷をたどって今日にいたるわけです^^

カレー残り、うどん、ほうれん草、長ネギ、鰹節鰹節でだしをとる

材料

カレーの残り、うどん、ほうれん草、長ネギ、鰹節、片栗粉

まず鰹節でだしを取ります。

作ってみてわかったのですが、カレーは香りが強いので濃いだしを取らないと香りは消し飛んでしまいます。ここは市販のめんつゆを薄めて使ったほうが妥当かも知れません。

カレーを温めなおすカレーをだしでのばす

カレーを温めなおしてだしでのばします。ここで味見をして塩なり醤油で塩分を調整するのが大切です。

水溶き片栗粉でとろみをつけるうどんを温める

水溶き片栗粉でとろみをつけた汁を温めたうどんにかけ、茹でたほうれん草と長ネギをあしらったらできあがりです。

牛テールのカレーうどん
牛テールのカレーうどん

牛テールのカレーうどん1

牛テールのカレーうどん2

カレーの残りを利用したカレーうどんは、作り方は簡単ですが、味付けには注意が必要です。カレーのインパクトを当てにすると、汁で薄めた分、間の抜けた仕上がりになってしまいます。普通のうどんを作って、トッピングとしてカレーをかけたくらいがちょうどいいようですね。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 033

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 075

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 073

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 082

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 193

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...

統計情報

  • 1
  • 1
  • 326
  • 281

2,623ビュー

麺類gohan

Posted by movinow