シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー

シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー

冷蔵庫の野菜室で眠っていた人参、ごぼう、玉ねぎ、そして常備している鯖缶でカレーをつくります。

材料

鯖缶、人参、ごぼう、玉ねぎ、カレールー、サラダ油、ご飯

鯖缶、人参、ごぼう、玉ねぎ、カレールー人参とごぼうは乱切りに、玉ねぎは薄切りに

人参
乱切りに
ごぼう
包丁の背で皮を軽く削いでから乱切りにして水にさらす
玉ねぎ
薄切り

フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎを炒める飴色になるまで弱火で炒める

フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎを炒めていきます。弱火で飴色になるまで炒めます。

シャトルシェフの調理鍋に炒めた玉ねぎ、人参、ごぼう、水を入れて火にかけるアクを取りながら5分加熱する

根菜を煮るのにシャトルシェフを使います。

シャトルシェフの調理鍋に炒めた玉ねぎ、人参、ごぼう、水800mlを入れて火にかけます。アクが出てきたら取り除きます。

鯖缶を汁ごと加える調理鍋を保温容器に入れて30分以上保温調理する

鯖缶を汁ごと加えて5分間加熱したら保温容器に入れ、40分間ほど保温調理します。

カレールーを加えるとろみが付くまで10分ほど加熱する

ルーを加えてよく溶かしたら弱火にかけ、10分ほど煮てとろみが付いたら火を止めます。お皿のライスにかけてできあがりです。

シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー
シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー

シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー1

鯖缶は、カレーに入れる缶詰部門で1位かもしれません。

シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー2

シャトルシェフの保温調理で、ごろごろ乱切りの根菜もそれぞれのおいしさが味わえます。

 

概要
recipe image
レシピ名
シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 087

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 078

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 101

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 042

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 166

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 13今日の閲覧数:
  • 571昨日の閲覧数:
  • 4,305月別閲覧数:
  • 13今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

928ビュー

野菜, 魚介gohan

Posted by movinow