ふつうの肉野菜炒め

自炊をメインテーマにしたブログを書いていると、時にはネタとして、ちょっと斜め上を狙うことが、ないわけではありません。

しかし、至って普通の肉野菜炒めが、実は一番おいしかったりもするのです😅

材料
豚バラ薄切り肉110g
もやし120g
ニラ50g
玉ねぎ1/2個
オイスターソース小さじ1
小さじ1/2
胡椒少々
サラダ油小さじ2
2人分(大盛1人分)
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

豚肉は一口大に切り分け、ひとつまみの塩と少々の胡椒をもみ込んでおきます。玉ねぎは薄切りに、ニラは3cm幅に切ります。

フライパンにサラダ油を熱して、豚バラ肉を並べた写真

テフロン加工のフライパンにサラダ油を入れ、火をつけて油を広げたらいったん火を落とします。豚バラ肉を並べ入れて、再度点火して炒めていきます。鉄のフライパンを使う場合は、このやり方をするとこびりつくので、よく熱してから豚肉を入れます。

豚肉の色が変わるまで炒めた写真

途中でひっくり返して、豚肉の色が変わるまで炒めます。

玉ねぎを加えた写真

玉ねぎを加えます。

もやしを加えた写真

玉ねぎの白っぽさがなくなるまで炒めたら、もやしを加えます。

ニラを加えた写真

もやしを1分ほど軽く炒め合わせたら、最後にニラを加えます。

さらに1分ほど軽く炒め合わせたら、オイスターソースと塩を加え、胡椒を挽きます。

できあがりの写真

手早く全体を混ぜたら火を落とします。お皿に移してできあがりです。

ふつうの肉野菜炒め
豚肉とニラを箸で持ち上げた写真

味付けは少量のオイスターソースと塩、胡椒だけですが、ご飯がモリモリ進む肉野菜炒めになりました。野菜炒めに、玉ねぎは欠かせませんね。

概要
recipe image
レシピ名
ふつうの肉野菜炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 054

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 110

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 156

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 047

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 133

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...

統計情報

  • 173
  • 145
  • 238
  • 202

171ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow